なながやって来て6週間。
食事もほとんど固形フードで
底なしの食べっぷり。
まだ子犬なのに凄いスピードで
なくなっていく。
今日も郊外の三郷にドッグフードと
にゃんこフードを買いに行く。


食べ方が早すぎる。
よく噛んでないで飲み込んでるような気もする。
一回で盛るとガッツいてすぐなくなるので
3回に分けて入れてあげる。
1日2回、朝6時と夕6時が食事タイム。
ななは固形フードを一回につき100〜120グラム
あげている。


遊び方がだんだん激しくなってる。
にゃんこ達は階段がソファかキャットタワー
から冷静に眺めている。

食欲を上手くコントロールすることが
大型犬では大事な要素だ。
とにかく何でも食べようとするので
ゲージから出すときは細かいものも片付けて
猫砂も落ちていたらすぐ食べてしまう。

2週間後に3回目のワクチン接種するので
異常なければ3週間後に初お散歩に行ける。
6週間でこんなに大きく重くなるなんて
まだまだ成犬の30キロには目がくらむ。笑

にゃんこはほぼ一年で身体が出来上がるが
大型犬は成犬のサイズになるのにどれくらい
の期間かかるのだろう。
2年くらいともきく。
最終的に30キロの巨体を支えるのに
1回あたり何グラムドッグフード食べるのか
覚悟してたとはいえにゃんこ達と比べてしまうと
恐ろしい。