運動不足に成りがちです。

2020年06月05日 06時06分36秒 | ちょっと仕事

切り花にして長く持ちます「ユリの花」。ただ、室内の香りが強すぎるかな。

もう6月に入りましたが、緊急事態宣言は解除されたものの、未だ3蜜を回避、なるべく不急不要の外出は控える様にと求められています。となると特にもう定年退職した者にとっては体を動かす機会は減る状態が続くように成ります。よって、なんとなくの肥満とこの気候に因るかもしれませんが倦怠感も出ます。体調の維持管理は口で言うほど簡単ではないなと感じています。

昨年から久ぶりに「ゼラニューム」を鉢植えで栽培してますが、丈夫で花期も長くて重宝してます。

午後に、今年から所得税と消費税の申告を依頼された方の処に伺いました。ご自身で決算書等は作成できますので、それはそのまま、E-Tax申告依頼という事で確認等に伺いました。4月に完了してますが、現下の状況で、でも、もうそうそう延ばせないので話に。歩くには蒸し暑いし、バスは混んでいると芳しくないので車で。民間駐車場に停めてです。ついでの会計ソフトの賃借料の振りも出来ました。金融機関の振込料も年々高くなってますので、同じ銀行で口座からの振り込みの方が廉価です。ゼロ金利政策で金融機関もお金を集めてもさしたる利益が出ませんのでそうせざるを得ないのでしょう。なんか経済ぐちゃぐちゃな感じ。金融機関が花形産業だった時代は既に終焉に向かっているというより相当厳しい状況かな、現下の経済施策で。そんな中でも新型コロナウイルスでしょう。無理無駄なくすったって先ずすべき処は国民の共有財産である税収を取り扱い、運営を委任されている行政機関等からでしょうけどね。

道々には「紫陽花」が大分色付いて居ますが、我が家の紫陽花は肥料不足かな。

切り取らず咲かせている「ユリ」も元気です。

昨夜は暑くて寝苦しかったです。早起きでした。今日も湿度は高そうです。