朝の「薔薇」が清々しく咲いています。ここの処、夜中は雨が降ります。
一日の中で晴れ、曇、雨と天候が変わる日が続いています。朝は晴れていました、で、曇ってきたのでこの蒸し暑さの解消はおもいっきり汗をかくことだなんて決めて散歩に出ました。
夏色の花が咲き。
南天も白い花を咲かせています。
この花も夏っぽいです。
どちらかと問わば日陰好みの「どくだみ」が、どんどん繁殖しています。触ったりしなければ花は素敵です。
野辺の「紫陽花」は今時期の主役かな。散歩で今一番目に付きます。昔は忌み嫌われてたと言うけど本当かな。ある人がそう思って、それを人に言って伝わって言葉が残っただけで万人がそう思ったわけではないのかも知れないな何て考えも出来なくはないかも。人はそれぞれの感性等が有りますから。
2時間少しの散歩ですが湿度が高いせいで汗をいっぱいかきました。曇を狙って出たのですが途中で晴れ間が広がり予想外に陽に焼け、汗だくに成りました、でもそれが大きな目的ですが。紫外線をたっぷり浴びて新型コロナウイルス退治にも効果があったと思いこんだり。
都会ではバーなどの営業再開が始まったとの報道が。ところで、毎日発表される新たなる感染者数とは、どれだけ正確なのだろうか。予備検査が左程進んでないのだから発症した方及び感染疑いのある方を検査して発症になるだろうと想定しての数なのでしょうか。恣意的に、印象操作的にでないことを願いたいな。
「栗」の花。不思議な花です。この花からイガにくるまった実が成るなんて、やっぱり不思議な花だわ。
「スニーカー」ここ迄履き潰しました。何年も愛用して来ましたがもう限界。ここ迄使えば廃棄しても良いでしょうね。購入しなくては。
今朝はどんより梅雨空。夜中にはかなりの雨音がしてました。朝になりどんより梅雨空に。