明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

切り紙体験会終了と、作品展の準備で多忙

2010年08月01日 | 日記・エッセイ・コラム

7月より7回にわたる体験会が終了。
勉強になりました。いろいろな人との出会いがあった。ため口も聞いた。
3回も折りかたを聞きにいらっしゃるおじいさん。今朝も一番にいらっしゃった。型紙を3枚も差し上げた。

2時終了後すぐに作品展(第2回)の搬入と展示

Resize0464  サンサンホールという所。

玄関の自動ドアが開くと、なんと 真正面!!!

日よけの「よしず」まで既に準備してくださっていた(感謝!)

穴あきボード衝立だったので

どんどん展示しただけ。

新作のあそび展示・・・・

「蜘蛛の家」・・・・コップを上げると蜘蛛の棲家からすとんと蜘蛛が落ちてくるしかけ。

巨大なカブトムシは館長さんがお望みであったので昨夜制作した物。

一枚切りなので、相当補強しないと展示できないがなんとか成功。

4時半終了し帰宅。明日からしばらく所用で展示会に顔を出せない。

手で触れるように、まあまあの虫さんを大量に机の上においておいた。

「盗られませんか?」という声もあったが、それくらい虫が好きなんでしょう。

8月31日までの長丁場  


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい御活躍に私も喜びで一杯で御座います。 (我流切紙人)
2010-08-01 21:47:44
素晴らしい御活躍に私も喜びで一杯で御座います。
これもすべてmiddle60様の人柄の賜物ですね。

かなりの過密日程で体調的に難しい部分も出てくるかもしれませんが、楽し苦しくも、根底にある身体という資本を大切に御自愛なさってお過ごしくださいね。

遠方ながら応援しております。
返信する
そんなに長い間ですか。 (kazuyoo60)
2010-08-01 22:14:22
そんなに長い間ですか。
展示されてる作品群だけでも相当の時間、掛られてますよね。
教えてもらう方は、身一つで行くだけでしょうけれど。
返信する
<我流切紙人様> (middle60)
2010-08-01 22:43:30
<我流切紙人様>
<kazuyoo60様>
ありがとうございます。忙しさもひと段落つきました。
今回はホールの方が管理をしていただけるので
展示させていただくだけです。
週に一度ぐらい顔を出す予定です。
子供たちが手で触れますので
修理?にも行きますが・・・・。
暇な時には、釣りキチとしては川にも顔をだし、正月用の鮎をたくさん冷蔵庫に確保しなくちゃならんのです。母のことも手は抜けませんし。
おや?結構過密日程になりますね。
とりあえず・・・明日が来ます。
返信する
巨大カブトムシ君がインパクト大ですね! (とみたや)
2010-08-02 20:15:23
巨大カブトムシ君がインパクト大ですね!
ご活躍のご様子すごいです。
作品作りに準備に展示と、お忙しいと存じますが、
暑い季節でもありますので体調には十分お気をつけて、更なるご活躍を!
返信する
<とみたや様> (middle60)
2010-08-03 19:53:08
<とみたや様>
ありがとうございます。一応展示がおわれば、ホールの方にお任せとなります。すこし休憩です。
未完成の作品まで展示してあります。6本の足が一本だけ関節や付節がきちんと折ってあるものです。製作過程が分っていただけるといいと思って展示しています。
返信する

コメントを投稿