明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

モアイ像にも挑戦

2010年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

Irowashi 色和紙(7色50枚で計350枚) 70mm×70mmをゲットしました。

古川紙工製で、150×150ならアマゾンでも買えます(我が生誕の地 岐阜県美濃市にあります)

・厚さも手ごろ。切り紙体験会などにはもってこいかもしれない。

お地蔵様

Photo 色和紙(70mm×70mm)を使う。裏側に金色で着色もやってみたが、今日は色違いを2枚あわせて切ってみた。糊づけありになるが・・・。

モアイ像(試作品ですが)・・・・・この紙でさらにアイデアを・・・・・・・

Moaigroup川合工房様に紹介していただいたelodole氏の切りこみ方法を見ているうちに、今やっている色和紙にちょいと切込みをいれてみるアイデアがわく。

体験会の型紙に「飛び出る建築物」を加えておいて、時間調整や、進度調整に使えそうだ。カッターナイフなしでハサミだけで切る型紙であらねばならないが・・・・・。


昆虫以外も・・・

2010年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム

虫さん以外もレパートリーを増やしたい思いはあるのだが、虫さえまともに切る技術がついていないのにと思うとなかなか手が出なかった。恐れ多くもお姿の後ろにある光の輪「光背こうはい」つきのお地蔵様。宝珠の形。

川合工房様のブログからヒントを得て切ってみました。

Jizoua なんとか形になったものをアップします。

目を入れるところが難しい。

手書きで入れるほうがいいかもしれない。口も書き入れることができる。

Jizoub 裏側を「金色」で塗装した紙を使用。70mm×70mm

手を合わせる姿に見えるだろうか。

地蔵菩薩さんのつもりですが、名前がまだない。

紙きり地蔵さんのような名前が欲しい


今日のチョッキン トンボ

2010年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム

何匹も切り方を変えて作っては修正しを繰り返すばかりだが。

トンボの頭部、胸部は特に私には難しい。いろいろな方の切り方を教えていただきながら、自分流が切れるようになるまでには遠い道のりだ・・・。

Tombo さらに、体験会、講習会用の型紙(上級用?)となると、作って切って、型紙を直してまた切って・・・。気が遠くなる。

ブルースハープ トンボのMajorBoyにとまるトンボ!

とりあえずの完成型のつもりなのだが、色の調整がまだだ。


今日のチョッキン

2010年09月08日 | 日記・エッセイ・コラム

親類の不幸やら体調不良やらが続き更新休憩中でした・・・(涙)。

Photo作品展(第2回)終わる。およそ一月の作品展が無事に終了。このホールは図書館も一緒にあるので切り紙の体験会はできないので、時折のぞいて作品を修正するだけとなった。自由に手 で触れてよい虫さんたちを大量においておいたので、毎日居場所が変わる・・・面白い。

Photo_2 名簿に書いてくれた子供たちの感想!と新聞記事。

・「こないだはありがとう・・・」 と読める。こないだ=このあいだ=(先日のこと)  体験会に来た子供さんがまた来てくれたのだ。

「今日のチョッキン」

カブトムシの幼虫(体験会用の型紙制作奮闘中)

Resize0485 一匹ダンゴムシが混じっているが・・・

この折り方は色々使えるし、講習会にももってこいの虫になりそう。