ヘンな車・・・ダットサントラック+小部屋。小さなキャンピングカー。私の隠れ家?移動式別荘?これで色々なところへ出かけています。通勤にも使っていますが、はじめのうちはヘンな目で見られているような感覚がありました。今は平気です。購入目的どおりには旅に出られません。とりあえず釣には出かけます。高級ホテル?なみに食事、ベッドつきです。水のシャワーはできますが、大型車と違いバスつきではありません。今年は2回しか遠出していません。ゆ~っくり過ごす事に慣れていないのか、釣りに出かけると釣ばかりしています。写真を撮ったり、スケッチをしたり、一句詠んでみたり、読書をしてみたり・・・ま~ったり!と時を過ごすといいのでしょうが・・・。ふらふらになるまで川に浸かっています。鮎のシーズンが終わりましたので、今年こそ紅葉を見て、ぼ~っとしてみたい。来年こそは、もっと遠出するぞと決意をしているところです。愛車の名前はビバークです。旅行記でもアップしてみたい。
嵐山光三郎氏のリンクが下の方に貼ってあるが、消えた。食べ歩きの方は新しくアップしてあるようだ。私が目指す不良中年の養成講座がなくなってしまったのは残念。彼の論を参考に考え直している最中の出来事。「女王の教室」の真矢だったら「自分で考えなさい。自分の人生は自分で責任を持ちなさい」と叱られるところだ。