明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

何匹になったかな

2009年08月26日 | 日記・エッセイ・コラム

Resize0104 今日のチョッキンはカミキリ虫、ゲンゴロウ、ナナフシ・・・・

すべてたけとり様の下絵だ。ずいぶん切り進んできた。一冊全部切り終わるのはいつになるだろう。

とりあえず下塗りをしたところで古いカメラで撮影。

Resize0107 ナナフシはナナフシ目で

エダナナフシとトゲナナフシがあることが分った。http://www.insects.jp/kon-nanaeda.htm

Resize0105 ゲンゴロウ・・・名前の由来はなんだろう 源五郎?

カミキリムシはシロスジカミキリに塗装をする予定。シロスジは子供の頃よくつかまえたが今は滅多に見られない。

Resize0106


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
細かいですね。細いのは切るのも丸く形を取るのも... (kazuyoo60)
2009-08-26 16:42:56
細かいですね。細いのは切るのも丸く形を取るのも、繊細な作業でしょう。お上手にされますから楽しいでしょうね。
返信する
うれしいですね。 (たけとり)
2009-08-26 20:52:36
うれしいですね。
他人事ではありません。
これからも頑張ってください!
返信する
このナナフシは実物よりもカッコいい出来栄えですね! (我流切紙人)
2009-08-27 18:21:01
このナナフシは実物よりもカッコいい出来栄えですね!
(実物には申し訳ないですが……)
蛇腹折り(腹部)や関節の折り具合などもバッチリですから、他の作品にも十分に応用出来ると思います。
返信する

コメントを投稿