明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

車椅子でエレベーターに乗るのはどちら向き?

2009年08月07日 | 日記・エッセイ・コラム

Resize0066 車椅子も高級のものあれば安物もある。母のものは安いほうだ。実は今日新品のものを買い施設へ届けてきた所だ。

ところで、車椅子でエレベーターに乗る場合前向きに入るか後ろ向きに入るか。前向きに入ると正面に必ずといっていいほど鏡がある。自分の姿が見えたしまう。これを極度に嫌うお年よりもいる。なぜ鏡があるのか私も訳がわかりません。衰えた、惨めな姿を見たくないという感情が働くのでしょうか。母も前向きに入るのは嫌だと言う。後ろ向きに入れば、出るときは簡単だ。何かご存知の方は教えていただきたい。  写真は町内の散歩をする母親。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鏡にも理由があるんですよ (なべさん)
2009-08-07 15:39:32
鏡にも理由があるんですよ
去年、脚を悪くして入院してずっと車イスでした
その時聞いたのですが、車イスの人が前向きに乗ると、降りる時に後ろが見えないので鏡があるそうです
バックで乗れない方もいらっしゃいますからね
みんなが満足するって難しいですね
返信する
お母様、機嫌よくなさっておられるようですね。 (kazuyoo60)
2009-08-07 15:54:47
お母様、機嫌よくなさっておられるようですね。
返信する
なるほど。自分で乗れる人ですね。よくわかりまし... (middle60)
2009-08-07 21:22:09
なるほど。自分で乗れる人ですね。よくわかりました。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿