明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

嬉しいこと・・・

2011年12月14日 | 日記・エッセイ・コラム

ゴリラ横顔紹介

Gori_side切り折り紙の先達 川合工房様 のブログで紹介していただきました。なにかとても嬉しいことです。

横顔を見せます・・・・・。顎が長すぎですね・・・・。

Koutei 霜にしおれる皇帝ダリア・・・。

残りの蕾は咲くのだろうか?


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
様々な表情を持っていて楽しいですね♪ (我流切紙人)
2011-12-14 22:19:33
様々な表情を持っていて楽しいですね♪
拝見していてワクワク致します!
返信する
横向きではこうなるのですか。 (kazuyoo60)
2011-12-15 11:10:07
横向きではこうなるのですか。
先日、皇帝ダリアが霜でと書かれていました。寒さにもう少し強かったらですよね。
返信する
<kazuyoo様> (middle60)
2011-12-15 12:21:40
<kazuyoo様>
一晩で葉っぱがだめになりました。
<我流切紙人様>
ありがとうございます。ご存知の園長先生の域には到底及びません。折りかたさえ分らない物が沢山あります。頑張る象!・・・・でがんばる象のアイデアが・・・・
返信する
園長先生の作品もそうですが、 (我流切紙人)
2011-12-15 19:25:15
園長先生の作品もそうですが、
他の皆様の作品もそれぞれの癖(巧み)が
切り折りに反映されておりますので
たとえ作り方がイメージできても
実際に作れるかというと難しいものも多々あると思います。

川合先生のバラなど、見た目の割に本当に難しいハイレベルのシンプル作品だと感じました。

ですので、各々が独自の良さを活かして続けることが一番楽しく、やりがいがあるように思いますね♪
(長文失礼いたしました)
返信する
<我流切紙人さま> (middle60)
2011-12-16 11:32:31
<我流切紙人さま>
ありがとうございます。なるほどこうやって折ってあるのかぁ・・・・をどうしても確かめたくなる時があります。技を見て盗む!ことはとても難しいですね。アイデアが枯渇しないようgoing my way で頑張ります!
返信する

コメントを投稿