明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

はですぎる服を買って着る

2009年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

もともと服装はだらしない。
着るものはあるのだが、めんどくさくて、よれよれのスタイルで過ごしてしまう。
dolce&gabbanaなどもあることはある。

20年前のドルチェとトラサルディーのシャツは今も愛用しているが
まったく大丈夫だ。多少ほつれがあったほうが粋なのかも。

Resize0189Resize0188  不良中年をめざして4年。なにもかも不良にはなりきれていない・・・。
さて、先日手に入れた服と、ベスト、ネジネジを公開!

Resize0190 昨夜のチョッキン。
大体はつかめてはきたが、とんぼも難しい。
一応、止まり木に止まらせてみた。顔や胸もむちゃくちゃだが。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃれさんです。これを着こなされるのですから... (kazuyoo60)
2009-11-01 12:05:50
おしゃれさんです。これを着こなされるのですから、良くお似合いでしょう。
トンボに挑戦ですか。
返信する
<kazuyoo様> (middle60)
2009-11-01 16:19:15
<kazuyoo様>

”あほか!”と言われています。
ネジネジがしっかり見えません・・・・。
ハンミョウは子供用もめどがついたので
次はとんぼ。
これもアキアカネからオハグロとんぼまでありますので大変です。子供用のものをさきに仕上げなくてはと思っています。後々のことを考えて型紙にとれるようにせねばならないし・・・・。
返信する
いやあ、middle60 さんのところにご無沙汰している (hisa)
2009-11-04 11:10:40
いやあ、middle60 さんのところにご無沙汰している
うちに、チョッキンやら、おしゃれ服やら、すごいことに
なっていますね。
もったいないから、私のブログで紹介させてもらって
よろしいですか。みんなに見てもらいましょうよ。
返信する
<hisa様> (middle60)
2009-11-05 11:40:46
<hisa様>
もったいないお言葉です。
アホかと言われても、いつか着てみたいと思ったものは着てみましょう。和服の着流しもやってみたいのですが・・・・。
「切り折り紙」の方は新しい目標が出来ましたので、結構楽しいです。3年とか30年ならまだしも、わずか3ヶ月ですから、未熟者です。激しい試行錯誤のくりかえしですよ。メールみたいになっちゃいました。
返信する
久さんのところから飛んできました (遊工房)
2009-11-05 17:21:02
久さんのところから飛んできました
凄いですね
ハンミョウ?って見かけてるのかしら?
玉虫はいっぱいいます
死骸を貯めてるの
玉虫色に光ったチョッキンはいいですね
まねしてモビールを造ろうかしら
返信する
私もhisaさんのご紹介で参りました。 (ゆすらうめ)
2009-11-06 06:52:24
私もhisaさんのご紹介で参りました。
お見事なチョッキンです。
こんなのできたら孫が喜ぶ、、遊工房さんに葉っぱでバッタを教えて頂いて お土産にしたら最初は本物と思って手を出さなかったけど、大変喜んだ。
>はですぎる服、
素敵ですよ、国内よりも外国で「日本」と言う感じで、
みなさんからお声が掛るでしょう。
返信する
middle60 さん (hisa)
2009-11-06 08:12:33
middle60 さん

遊工房さんは、描く絵がすばらしいです。
文もおもしろい。

ゆすらうめさんは、料理の達人。
外国に家族がおられます。

それぞれのブログに参加して、介護の力として
下さい。
返信する
<遊工房様 ゆすらうめ様> (middle60)
2009-11-06 19:23:37
<遊工房様 ゆすらうめ様>
ご訪問ありがとうございます。
「いい加減」「なりゆきまかせ」の人生も結構むつかしいものです。熱中しすぐさめるのも人間らしい。

たけとり様のご本を買い、真似して全部切ってみました。http://hime23.de-blog.jp/
ここがはじまりです。
返信する
派手な服は着て行くのが、勇気がいりますね。まず... (クッキング こめぞう)
2009-11-06 20:24:58
派手な服は着て行くのが、勇気がいりますね。まずはウィンドーショッピングで目を肥やしてみます。ところで何時も散歩中に思うのですが、結構高齢者の方は全体に目立たない服装です。あれでは運転者からは見えにくいです。なんかありあわせのを着ている感じです。もっと派手でもいいとおもうんですが?
返信する

コメントを投稿