くっつかない しゃもじ 2009年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム あたらしいシャモジにしてみた。まったくくっつかない。安いものだけどなかなか買い換えずに今日まで来た。ウィキペディアによれば「米飯をよそうものを特に飯杓子(めしじゃくし)と言ったが、時代が経るにつれ、汁用のものをおたま(お玉杓子)、米飯用のものをしゃもじというようになった。・・・・・・」とある。おたまじゃくしもここからだそうだ。 « 伊勢湾台風50年(中学2年... | トップ | 保険料金がアップ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 一時使っていました。便利ですよね。 (kazuyoo60) 2009-07-23 16:51:07 一時使っていました。便利ですよね。今はまた木のしゃもじに戻っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今はまた木のしゃもじに戻っています。