明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

物をよく見る 選挙とカマキリ

2009年08月31日 | 日記・エッセイ・コラム

あちらへどーっと   こちらへどーっと

大安売りがあると どーっと押しかける。 中味のよしあしは二の次だ。

高値になると別の店へどーっと押し寄せる。そういう選挙だった。私は頑固一徹、びくとも動かん。昔から真実一路。どっと近づきどっと去る。マニフェストをしっかり読んだ人がどれくらいいるのだろう。

カマキリの切り紙はやればやるほど難しいことが分かった。

Resize0112「なべさん」様のものをしっかり見させていただいて、初めて下絵ナシの自分のカマキリを切ってみた。

触覚は下から上へ切り込みを通して引っぱりだす方式。

頭部の写真を掲載。「笑うかまきり」にでもしてやろうと大きめの頭だ。

Resize0113 塗装はまだ。シロカマキリのまま。一応の形にはなりそうだ。やはり腹がだめだ。蛇腹がほしい。

3匹目のカマキリちゃんにハチを捕まえたところのポーズ(8月23日撮影)。やった!という顔をしていないのが残念。

Resize0114


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流れに乗ってですか。メディアに後を押されたので... (kazuyoo60)
2009-08-31 19:35:28
流れに乗ってですか。メディアに後を押されたのでしょうか。
今の選挙方法が、こんな風に極端な形で出るとコメントがありましたよ。
カマキリ、これから着色ですね。次々と増えて、ますますのめり込まれています。
返信する
小選挙区制の怖さが出たとテレビで言ってましたね。 (なべさん)
2009-09-01 02:30:05
小選挙区制の怖さが出たとテレビで言ってましたね。
しかし結果は出てしまったので、日本のためにしっかりやってほしいです。

しかし、本物のスズメバチを捕獲しているとは驚きました(笑)
蛇腹は、まずはそれだけ作って貼りつけても良いですよ。
最初は何ピースか使って、最後は1ピースにするというのも一つの方法です。
頑張ってくださいね。
返信する

コメントを投稿