明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

母 永眠す!

2012年12月04日 | インポート

一昨日は母永眠した。 私を励ます声が耳から離れない。

3介護の日記は殆ど書いてありませんが、施設のお世話になるまでのほうが大変でした。

毎日病院がよいを270日以上続けていると、「今朝は行かなくてもいいんだ!」と変な気分になりました。

自分がどうにかなってしまわないように、前に進むことしかないですねえ。

母の若き日の写真。

施設に入って、まだ何とか字を書くことができていたころ書いたと思われるノートに

「今日一日 今日も一日と 足腰の 痛みに耐えて 夕暮れを待つ」 となんとか読める字が残っていた。

痛みをとるリハビリを私が1日3回やっていたのだが 施設に入る前3年弱で2000回を超えた。施設に入ってからはそうはいかなかったので、痛みに耐えていたのだろう。

やってあげたくても もう 母はいない。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御冥福をお祈りいたします (なべさん)
2012-12-04 16:36:59
御冥福をお祈りいたします
返信する
目元が似ていらっしゃいます。お寂しいことです。... (kazuyoo60)
2012-12-04 18:09:01
目元が似ていらっしゃいます。お寂しいことです。お悔やみ申します。
痛い病はどんなにかお辛かったでしょう。十分お世話をなさいました。喜んでおられたでしょう。
返信する
謹んで御悔やみ申し上げます。 (我流切紙人)
2012-12-04 19:58:23
謹んで御悔やみ申し上げます。
返信する
ごぶさたしていて、いま、拝見しました。 (hisa)
2013-01-16 12:26:38
ごぶさたしていて、いま、拝見しました。
心からお悔み申し上げます。
長年の介護、本当にご苦労さまでした。
返信する

コメントを投稿