世界卓球をみて 2014年05月13日 | インポート 卓球を始めて三年ほどたった。 卓球は回転のスポーツ。 体で覚えよ!と言われるが 私にはそんな時間はない。 図を描いて、物理的に考えて実践している。 「下回転」とは球が・・・・・・ 週 2回 2時間ラリーをしたりゲームを楽しんでいる。夏は一回で1キロは痩せる。 世界卓球 はまったく次元が違う世界である « あたらしいパソコンも | トップ | 衝動買い »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 昔から楽しまれていたと思っていました。 (kazuyoo60) 2014-05-14 08:51:24 昔から楽しまれていたと思っていました。動体視力も反射神経も判断力もでしょう。きびきびと気持ち良く動かれてますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
動体視力も反射神経も判断力もでしょう。きびきびと気持ち良く動かれてますね。