友人宅の畑に栗の木が何本もあり、採りにおいでとのお誘いがあったので行ってきた。栗の実が顔を出しているのだが、両足で端をふんずけて割り、「ごみバサミ?」でつまんで取り出せと言われたが、厚手のゴムがはってある軍手でやってみたら簡単にとれた。
たわわに実っている。実が熟すと、竹で触れるだけでぽとりと落ちて来るそうだ。 レジ袋に入れて持ってみたらおおよそ2キロある。家に帰って体重計に乗り、栗を持ってまた体重計に乗ってはかってみたら2.2キロ。重さの感覚もまだまだ鈍っていないようで安心した。さて、食べ方だが・・・・・。
農業高校に勤めているころ、栗の皮を剥く順序について教えてもらったことがある。最初はここから、次はここ・・・・。なるほどと思ったが忘れてしまった。こんなこともネットで探せるのだろうか・・・・。英語ではchestnut(チェスナット)。ぷ!余計な話。
小さい頃にトゲに怯えつつもそっと栗を取り出した
スリルは、今でも忘れていません☆
Chestnut・・・秋はモンブランに魅せられますm(__)m
chestnutというんですか。
焼き栗も、蒸し栗も、栗ご飯も、渋皮煮も、渋を剥かれてチンされたら、冷凍も出来ますよ。冷凍にされたのは後刻栗ご飯にでも。