明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

12月8日は何の日?忘れられる新高山・・・ (朝の投稿)

2009年12月10日 | 日記・エッセイ・コラム

太平洋戦争開始の電文「新高山登れ、1208」

これを受信した人の記録が検索できた。

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/okunoe/~sensou-flame-1.htm

12月3日に入電とある。

全文を読んでいないが、12月8日は忘れてはいけない。メディアで取り上げただろうか。

このことが、現在までずっと尾を引いていると思う。普天間の件で強く思う。ここまでにしておきます。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
12/8は太平洋戦争の開戦日、私は忘れません。 (kazuyoo60)
2009-12-10 11:04:36
12/8は太平洋戦争の開戦日、私は忘れません。
今までもあったのでしょうが、ここ数年、8月と今の時期に戦争証言の映像が流れるでしょう。
無駄に命が失われた、そう思えてなりません。
自爆テロ、それが、片道燃料の飛行機や小型潜水艇ですよね。どう考えても間違っていると思います。
兵士でない民間人もたくさん死んだ、家も焼かれた、身近でも沢山の事例に出会っています。
返信する

コメントを投稿