今日もチョッキン 猿猿猿猿 2011年12月11日 | 日記・エッセイ・コラム 一つの型紙で切った猿の着地の仕方で更に愉快になりそう・・・・ ・ ・ ・ ・ 立つ、伏せる、横になる、でんぐり返ってあそぶ 手をつないでぶら下がるを加えて五態猿。 ・ 岐阜の猿軍団となった!尻尾でぶら下がる猿もまた切らなきゃ・・・。 « 今日のチョッキン 猿猿猿 ... | トップ | 今朝のチョッキン ゴリラの型紙 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 動きのある作品ですね。このまま、ストーリーを付... (いこまる) 2011-12-11 17:32:20 動きのある作品ですね。このまま、ストーリーを付ければ絵本になりそうですね。写真を見ているだけで楽しくなります。 返信する 楽しそうですね。これぞ切り折り紙の目指すところ... (kawai工房) 2011-12-11 21:36:10 楽しそうですね。これぞ切り折り紙の目指すところ、紙に遊んでいただくという境地。ブログで紹介させてくださいませ。 返信する <いこまる様、川合工房様> (middle60) 2011-12-12 08:25:57 <いこまる様、川合工房様>ありがとうございます。ハガキ一枚ハサミ切りシリーズの一つです。出来た作品を 折りなおさずそのまま、縦に横に並べられるようにすると面白いことが分りました。ゴリラも同様にできます。技術的には、顔の上半分を切り込みを入れまくり上げます。 返信する 色使いも楽しいのでしょう。可愛いお猿たちです。... (kazuyoo60) 2011-12-15 11:06:57 色使いも楽しいのでしょう。可愛いお猿たちです。沢山作られましたね。奈良の庚申猿い出しました。http://bittercup.blog81.fc2.com/blog-entry-2615.html 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありがとうございます。
ハガキ一枚ハサミ切りシリーズの一つです。
出来た作品を 折りなおさずそのまま、縦に横に並べられるようにすると面白いことが分りました。
ゴリラも同様にできます。技術的には、顔の上半分を切り込みを入れまくり上げます。
奈良の庚申猿い出しました。
http://bittercup.blog81.fc2.com/blog-entry-2615.html