

時には大きな布を使って、布消費

ちっとも減らないし…
今回使った生地は、
もともとエプロン用に買った布。
一方向柄なので、やっぱりエプロンに。
五十肩でも簡単に装着できるように、被るだけの紐で結ばないタイプにしました。

前に作ったムスメのエプロンと同じような感じですが、肩紐を細くし、スポーティに。
結婚前から持ってるタグも付けましたかなりな年代物

後ろ側
紐がバッテンになるように被るので、後ろボタンがなくても大丈夫。
後ろで結ぶと、縦結びになっちゃう方
後ろに手が回りにくい方
エプロンすると肩が凝っちゃう方
便利ですよ〜
でも、ワタシにはちょいと派手でないかい?
だってムスメ用に買った生地ですからね〜
まぁ、エプロンは何枚かあった方がいいですから、誰用と特化せずに作ることにします
最近またミシンがキュルキュル鳴る。寒いからかしらね〜



ポリパンシリーズの本。いったい何冊発行されているのでしょうか? 出版社も様々です
図書館で検索すると、まだありましたよ

これは、自家製天然酵母の作り方が載ってます。
パン作りに慣れている方なら出来そうです。
でも、これ一冊で、今迄発行されている本を全部網羅している感じにも思えます。
書店では、ポリパンの最新の本「オーブントースターで焼く〜」でさえなかなか見つかりません。
気になる方、図書館へGO
