*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

神楽坂ぶらぶら

2017年05月28日 | お出かけ


米山ドール展を観たあと、次の目的地は
赤城神社です

月に一度の御朱印巡り。
基本的にハシゴしない方針。

この日は大安で、結婚式準備のために拝殿の中がバタバタしていたので、撮影は遠慮しました。

御朱印を頂いたあと、境内にあるカフェでしばしまったり。ランチセットを注文しました

境内にカフェがあるのも珍しいなぁと思いますが、狛犬の形も少しデフォルメした感じが面白い。
都会の神社は近代的な佇まいですね〜
グッドデザイン賞を受賞した神社とのこと。
これまたびっくり!

帰り道
コボちゃんに遭遇!



来年、また神楽坂で人形展があったら、今度は毘沙門天へ行こうと思いました。
こっちの方が賑やかでした


朝は雨だったので、自宅から駅までバスに乗りました。
出かけついでにと、冨澤商店でパンの材料を仕入れてしまい、帰りもバス(^^;;
楽ちんしたのに、10,000歩超えてました(笑)

なんか、このくらいの歩数がへっちゃらになってる…
コメント (6)