*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

住宅地を、ながらウォーキング♪

2021年02月21日 | 日々のこと2021
☀️

なんか…まだ2月ですけど、暖かい日が続いていますね。

日も伸びてきて、春はすぐそこ🌱
教会に自生していたふきのとうを、会堂改修協力として購入してきました



ウォーキングも気持ち良く出来るようになり、いつもの公園コースを外れ、住宅地を歩いてみました。

何で住宅地か?というと、ムスコの部屋探し(笑)

転勤の話は本当になり、こちらも少しずつ準備をしなくちゃという状況です。

東京人を実家に戻す。という計らいもあったのでしょうが、ムスコが独立して五年の間に、我が家の住宅事情が変わってしまいました。

数日滞在なら問題ないけど、ムスコの日常生活を送るスペースは、ムスメが陣取ってしまいました😅
しかも、このムスメは父親のスペースも…

帰ってくるタイミングが悪かったようです。ムスメと入れ替わりならね~

オットと相談し、住宅手当?なるものを我が家で補助(オットの財布から)
光熱費はワタシの財布から補助することにしました。

大阪と同レベルの部屋となると、郊外のsweetpotato地区でもそこそこな家賃。
初期費用ってやつも、意味不明な価格だよねと感じながらもお支払いすることになっちゃうのかしらね~


独り暮らしが長く、何度も引っ越し経験のあるオットがアプリで見た物件をチェック。
それをワタシがウォーキングしながら外装チェック。

付近の様子に納得してから不動産屋さん。
という流れにしました。

そんな地味な苦労も知らず、引っ越しは4月上旬だし…と、のんびりなムスコ。
荷物は、入社した頃の三倍はあると思うな…😰
今回は誰も手伝いに行けないので、仕事しながら一人で準備と片付けをして戻って来なくちゃなんだけどねぇ

子供に甘々なオットが、手伝いに行くかも知れませんね~


コメント