↑試験会場の大学のキャンパスでは、こんな紅葉の風景が…
☀️後☁️
いよいよ本番を迎え、試験会場まではいつも起きる時間に家を出て、と予定していたけど、オットが暇みたいなので、会場まで送ってもらいました♪
所要時間は電車の半分。いかに辺鄙な会場か?我が家が辺鄙なのか?😅
そして、何着ていこうかな?と迷って、お気に入りのニットのアンサンブルを着ていきました。もう15年は着続けてると思う。年齢的にどうなの?と思われるほどの色だけど…
ここでテンション上げておかないとねぇ
試験は午前一回。午後一回と、丸1日かかり、合間の時間は読書タイムに充てました。
筆記ではないので、特にやること無いし…
でも、本は読み進んだけど、誰とも話さない環境で、素話はキツかった!
声が、喉の乾燥でカスカス😵会場に着いてから五時間以上経過してました。
自分の名前を言った時にびっくりしちゃいました!
そんなかすれ声で焦り、所有時間前に終わっちゃったし🙍
練習では5秒ほど残って終わってたのですが、少し早口になっていたかも。
心臓もバクバクだったし😞💨
ちゃんと間違えずに話せたのか?記憶なし(笑)
運動会のかけっこを待つような気持ち。
あ!教育実習した時もバクバクだったよね🤔
弾き歌いを選択してたら、どうなってたかしら
そんな試験でしたが、本当に今回で試験は終わるのか?
また来年の夏に受けるのか?
発表は2月。
微妙なんで、受験資料を取り寄せないと!
ちなみに、もう一つの実技。お絵かきは予想通り『豆まき』がお題でした。
背景描写に手こずり、時間ギリギリ。
こちらも初めは手が震えてね~😵💦
塗り残しはなかったはず
今回の試験を含め、約2年間の試験期間。
会場が大学という時もあり、受験生という実感もたっぷり味わいました。
さてさて、会場付近は寄り道する場所もない住宅地。
家で待ってるボランティア会議の議事録&原稿作りがあるし、そそくさと帰宅しました。
さあ、どんどん片付けなくちゃね!