⛅
最近、手芸が出来てなくても、野菜作ってストレス解消出来てるsweetpotatoです。
でも、農園には頻繁に行けないので、野菜をいじる前にやるのは草むしり

山盛りな雑草。20Lのゴミ袋が満杯になりました。
草刈りしてると、だんだん無の境地。
この作業、不思議と嫌いではありません。
次に、肥料の追加。
なんとなく息絶え絶えな感じもする茄子。それでも3つの実がぶら下がってます。
モザイク病ぽいキュウリは、復活を祈って追肥。
キュウリは新たな花を咲かせてました

ちょいピンぼけですが…😅
少しずつ色付いて来たトマト。無事に収穫を迎えられると良いな。

カラスに食べられませんように🙏
昨日はお昼過ぎまで仕事でした。
昼食が済んでから畑で約一時間半ほど作業をし、次の作付けの準備もしてきました。
虫除けネットを全部撤去し、

キャベツの跡地に石灰を撒いてちょっとだけ耕して来ましたよ😄
黒マルチをかけていたので、雑草が生えてない。
やはりマルチは凄いですね
今度は何を蒔こうかな?

スティックブロッコリーと、性懲りもなくまたまた買った枝豆の種。これで3袋目。
枝豆は7月くらいまで、スティックブロッコリーは7月からがまき時。
前回、リベンジとばかり蒔いて来た枝豆の種は、2つしか発芽しませんでした。相当悪いですよね、発芽率😆10%くらいですかね?
育てるより買った方が安上がり&早いかも知れませんね