*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

細々な収穫と手帳の使い方を再考察

2023年06月05日 | 手帳のこと
☀️

先週末の嵐で、畑はしっちゃかめっちゃかになってるかも~と、ボランティア活動帰りに寄り道したら、けっこう頑張ってくれた野菜達。

ピーマンも2つめの収穫。そろそろ虫食いが始まった大根、一番花のキュウリももいで来ました


トマトもキュウリの苗は、嵐に負けずしっかり支柱にしがみついてました~
たくましいですね~🌱


さて、6月が数日過ぎてしまいましたが、月末にやっと貰えたシフト表と、ボランティア活動日程を持ち歩き手帳に書き込み、今月の計画をたてながら一人手帳会議♪

と、ここで主婦日記とほぼ日手帳の、マンスリーページをどうするか?再び考えてみることに。
生活の記録の主婦日記は、年頭に決めたようには活用出来ず、3月以降空欄のまんま。
そこで、イースターから読み始めている聖書の通読記録を、通読表から転記。
教会学校にもお誘いして頂いたことだし、週報に記載してある『日課』も書いて、読んだら○をつけてみるとか…
教会のことを記録するのはどう?
と、独り言😅


まだ始めたばかりのほぼ日手帳もマンスリーページは空欄のまんま。
この手帳、ダイエット手帳になりそうなので、体の記録はこっちに書いちゃうのはどう?
と、体重とスマートウォッチの歩数を転記してみました。
体重は、朝晩計ると良いそうですね。二回計るのわすれちゃうけど。
仕事もボランティア委員会も無い、正真正銘の休日をマーカーで囲んでみました。今月は4日しかありませんでした🙍新たな発見です
と、あれこれ一人手帳会議をしていると、ほぼ日手帳の年間予定欄はストレッチ&筋トレの記録が出来るじゃん!

と、思い付く。
ストレッチの種類を書いて、やった日にちのところに○をつければ良いわけです。
ストレッチや筋トレって、その内容を体に覚えさせるまでが一苦労。
ワタシが三日坊主になってしまうのは、「あれ、何の筋トレやるんだっけ?」と、情報を整理出来ないからです。

いろんなところで覚えてくるんだけど、結局どれをやれば良いのか?
忘れちゃうんですよね。

手帳を何冊も抱えて、使い分けれるのか?という疑問も抱かれますけど、それぞれの手帳に記載分けが出来るのは、持ち歩き手帳があるおかげ。
農園の様子を記載してる花日記も、農園ノートにあれこれメモをしているおかげ。
何でも書いちゃうノートがあってこそ、ちゃんとまとめが出来るってもんよ。
と、試験前のまとめノートを作った高校の頃を思い出します。先生に提出用だから、丁寧に書いてましたっけ。

主婦日記の使い方は、本当はこんなじゃないかもしれないけど、あとから見直すこともあるので、やったことだけ書くでも良いかなぁ。

ちょうど今年の折り返しとなる6月に、手帳の見直しは良いタイミングかもです。
今回考えた使い方であと半年…いけるかな?

コメント