*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

作った野菜の味わいは?~その2

2023年06月11日 | 市民農園


畑に直蒔きをせず、育苗ポットで育てたのは
サラダ春菊と、人参、小松菜

どれも直蒔きが適当な野菜だけど、ちょこちょこ間引きのために農園に行けるかなぁ?と、心配もあっての対策。

小松菜はすぐに発芽したけど、春菊は少し時間がかかりました(発芽率50%)
人参に至っては、ちっとも発芽せず(発芽率55%)
種の袋に記載されていた発芽率を見て、納得しました。


発芽してからは、頃合い見て畑に定植したけど、元気に育ったのは人参だけ。
今は、最後の間引きを済ませ、まだまだ栽培中です。
間引き菜は、かき揚げにしました。


小松菜も春菊も、何が原因なのか?育苗ポットからの移植じゃ成長せず、後日直蒔きで育てました。
小松菜は、店頭で見るよりもかなり幅の広い葉に成長しました。
きっとそんな種類なんでしょうね。


春菊って、濃い緑色の印象が強かったけど、サラダタイプは黄緑色。
葉の形も丸っこいものでした。
味は、苦味が少し感じられ、葉は柔らか。サラダ菜のような味わいです。

サラダって表記してあるだけに、収穫したものは主にサラダで食べました。
ちょっと大きくなってしまったものは、味噌汁の具材。

これは、オットも生で食べることが出来たようでした。


5月末辺りから葉っぱに痛みが見られ、こちらも種まきは秋までお休み。


サラダ春菊は、焼き肉を巻いたり鍋料理にも使えると記載あり。
小松菜は、真夏の栽培もOKみたい。葉っぱが巻き込まないタイプと記載あり。
10cm程に成長する種を選んだ人参。
間引き&管理をしっかり読むと、収穫までまだまだと確認が出来ました。



昨日の収穫物

まだまだ無農薬♪
キャベツは中にアオムシがいるかも知れないので、慎重に扱いましたよ😅
親ヅル子ヅル等、キュウリの成長に合わせて処理が必要だったんですが、下調べした時はすでに遅く…
キュウリの成長は早い!苗は、既にワタシの腰を越えた~
本来は出来てはいけないキュウリです。オマケにちょっと大きくて…
でも、採れたてはみずみずしい♪






コメント (2)