☀️
土用干しも終わって、梅干しは冷蔵庫に保管。
赤紫蘇もカラカラになったので、粉砕して保管。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/3480fa9b78b5f8fecde6fa0d3bf0dbed.jpg?1690555181)
これが『ゆかり』って初めて知ったオットが、えらく気に入った様子。
梅干しは食べないけど、これなら大丈夫なようでした。
昨晩は、とろろ芋にかけてましたっけ。
次は、さし酢に浸けてある梅を干す作業が控えています。
まだまだ雨は降らないようで、梅仕事には好都合ですね。
でも、水不足も気になって来ますね。
職場では、雨水タンクが干上がってます。
先日、役所巡りをしたついでに、気になっていた場所に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/68067759d18fd3459445301212f4ab76.jpg?1690555611)
三年半ほど前に、ワタシが初めて行った教会です。
コロナ禍で礼拝はなくなり、ホームページも閉じてしまいました。あの頃の牧師さんは異動され、他の牧師さんになったようですが、常駐してないみたいで、ドアは閉まっていました。
自宅からは距離があって、ここには行かなくなりましたが、こじんまりとアットホームな教会でした。