ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。

何も言えない~、話しちゃいけない~♪

2020-01-30 23:55:25 | アニメモ
OGPイメージ

なぜ「デビルマン」の映像化は失敗続きなのか? | 文春オンライン

Netflixで配信中の「DEVILMAN crybaby」。アニメに衝撃を受けた小石輝は、「デビルマン」のルーツを探るべく、国会図書館にこ...

文春オンライン

コメント

牛、猪 注意喚起

2020-01-30 22:13:31 | てきとーめも
「牛 注意喚起」という代目のメールが登録している市の防災メールから届いていました。
「○○町で牛が歩いているのが目撃されました。」という趣旨の内容のメールで
数日前は猪の目撃情報が届いていました。
猪は野生で牛は農家から逃げ出したのだと思いますが、
どちらにしろ見かけたら近づかないようにしないと。

先ほど、防災無線と防災メールで「牛は無事に見つかりました。」と連絡がありました。
Last update 2020.01.31 08:27
コメント

東映版スパイダーマン第9話での名乗り口上と小ネタ

2020-01-30 18:31:55 | 東映特撮小部屋
第9話「動くアクセサリーは恋のカブト虫スパイ」でスパイダーマンが口にした口上は
今までと少し違っていて『地獄から来た男 スパイダーマン!』でした。

それからレオパルドンとモンスターベム・カブトンとの戦闘シーンですが、
前回に引き続きレオパルドンの両脚の間からカブトンが見えるという演出があり
レオパルドンが力強く迫り来てカブトンと同一画面に収まりますが、
この時のレオパルドンの動きが妙にぎこちな~い!
ここで気づきました。レオパルドンとモンスーベムの絡みがが少ないのは
レオパルドンの造形に難がありスーツアクターさんが
上手く動けなかったからではないでしょうか?
コメント

東映版スパイダーマン第8話での名乗り口上と小ネタ

2020-01-30 18:02:27 | 東映特撮小部屋
第8話「世にも不思議な昔ばなし 呪いの猫塚」では、
まずレオパルドンの両脚の間から
モンスターベム・怪猫獣(かいびょうじゅう)の姿が見えるという映像があり、
久しぶりにレオパルドンの全体像とモンスターベムが同じ画面に映るという場面もありました。
これで、レオパルドンのスーツがまだ健在だと分かりましたが、
怪猫獣の右腕のチェーンアームがレオパルドンの左肩を掴んでいる場面だけで
他は特に格闘場面がなく、アークターンとソードビッガーはバンクフィルムで、
スパイダーマンの名乗り口上はいつもの「地獄からの使者、スパイダーマン!」でした。

なお、OPで出演者として三原順子という名前を見つけたので、
現在の三原じゅん子さんかもしれないと思い観ていましたが、
お顔を確認することが出来ませんでした。
同姓同名の他の女優さんという可能性もありますが、
Wikiの三原じゅん子さんの項の出演履歴には
スパイダーマンにゲスト出演されていたことが明記されています。
本編で河川敷で5人ほどの女性の"遺体"が横たわっていましたので、
その中に無名の頃の三原じゅん子さんがいらっしゃったのかもしれません。
コメント

東映版スパイダーマン第7話での名乗り口上と小ネタ

2020-01-30 16:28:31 | 東映特撮小部屋
第7話「恐ろしきヒット曲! 歌って踊る殺人ロック 」で
レオパルドンとマシーンベム・サソラーが対峙したときに
レオパルドンの両脚の間からサソラーが見えるという演出があったので、
今回はレオパルドンとマシーンベムの格闘場面があるのかと期待しましたが、
そのような場面はなく、アークターンとソード ビッガーをレオパルドンが繰り出し
マシーンベムに命中する場面があるだけで
今回はスパイダーマンの名乗り口上もありませんでした。

また、本編で小林幸太郎&BB5(BB5と呼称)というバンドが出演していましたが、
実在したバンドのようでOPでも「小林幸太郎&BB5」と紹介してありました。
しかしですね、「小林幸太郎&BB5」なら6人編成のはずですが、
本編では5人編成のバンドとして登場していました。
コメント

おはよ~!

2020-01-30 06:55:03 | てきとーめも
おはようございます。昨日より寒いです。ブルブル・・・
コメント

新型コロナウイルスに関するQ&A

2020-01-30 06:49:13 | ニュースいろいろ

厚労省、新型コロナウイルスに関するQ&Aを公開 「咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うことが重要」

基本的な情報がまとめられています。

ねとらぼ

 
コメント

大阪コロナホテル

2020-01-30 06:37:53 | ニュースいろいろ
記事の書き方に少々難があり風評被害云々とあるけど、
訪日客の現象と人混みに極力入らないようになったのが客数の減少に繋がっているので
風評被害ではないと思いますが、ホテルの対応は面白いですね。

「コロナウイルスが憎い」 風評被害で大阪コロナホテルが嘆きのツイート、その真意を聞いた - ニュース - Jタウンネット

中国で猛威を振るう新型コロナウイルス。大型連休となる旧正月の「春節」を迎えたこともあり、多くの観光客が訪れる日本でも緊張感が高まっている。....

Jタウンネット

 
コメント

Windows7 アップデート配信決定

2020-01-30 06:28:45 | ニュースいろいろ
私のノートPCもアップデートしようとしたら画面が黒くなって固まったままだったので、
後はネットから遮断してDVD再生専用にしたのですか、またネットサーフィン出来そうです・・・?
でも、Windows10にアップデート出来るとは書いてないな・・・

サポート終了したはずのWindows 7にアプデ配信が決定!

終了とはなんだったのか。今月前半にOSのサポートが終わったはずの、Windows 7。しかし、現在発生している問題の修正アップデートが実施...

 
コメント