ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

備忘録

2020-10-13 18:51:09 | てきとーめも
スマホからgooブログへログインしようとしたら常時ログイン状態が有効期限切れでIDとパスワードの再入力を求められましたが、例によってパスワードを思い出せずに再発行・・・(^^;)
コメント

水でサッポロ一番みそラーメン♬

2020-10-13 14:18:01 | 飲みます。食べます。呑みます。
災害時に電気とガスが止まったと想定して水でインスタントラーメンを作ってみる事にしました。
麺は11時20分頃に丼へ投入しました。




15分程経過した時の画像です。写真では分かりにくいですが、幾分水を吸って大きくなりました。


ちょうど12時頃にフタを開けたら驚くほど麺が大きくなっていました(伸びていました)。
この後に粉末スープと唐辛子を入れて美味しくいただきました。




コメント

町を走るミニミニカーの正体は?

2020-10-13 09:28:37 | てきとーめも
発売当初は原付免許で運転出来ましたが、何処かのお偉いさんが試乗した時の感想を「自動車の免許が必要だ!」と話しているのをテレビで放送していたのを覚えています。
この感想がきっかけ(?)でこのミニミニカーを運転するには普通免許が必要になったような記憶がありますが、この試乗前から普通免許が要るように法改正をするような噂が漏れ伝わってきていました。
※2年前の記事です。

SNSで目撃報告が続出! 街を走る謎のミニミニカーの正体は?

▲SNSで「あの小さなクルマはなに?」と話題騒然。その正体は?いらっしゃいませ。旅するライター、吉村智樹です。おおよそ週イチ連載「特ダネさが...

いまトピ

 
コメント

10月13日が放送開始記念日・キューティーハニー

2020-10-13 08:40:53 | 特撮とアニメの今日は何の日
ひとつ目のツイートの動画はキューティーハニー第1話の予告編ですが、
鋼鉄ジーグやマグネロボ ガ☆キーンの予告編くらい長いですね。
このロボットアニメ2作品は当時からキー局版と地方局版があることは知っていまして、
福岡で放送されていたキー局版と熊本(?)で放送されていた地方局版をその時の気分次第で交互に観ていましたのでOP、ED、予告編の尺の違いは大体知っています。
キューティーハニーのOP、EDは当時から他のアニメ作品と比べて尺が長いと感じていましたので、もしかしたらキューティーハニー以前に放送されていた番組も含めてキー局版と地方局版があったのかもしれません。


コメント

10月13日が放送開始記念日・あしたのジョー2

2020-10-13 08:34:25 | 特撮とアニメの今日は何の日



コメント

五代雄介の誕生日は3月18日

2020-10-13 08:24:07 | らいだーるーむ
昨夜(2020.10.12)、YouTubeで仮面ライダークウガ第9話「兄妹」を観ましたが、既に未確認生命態が20号まで確認され犠牲者が278名出ている事と、五代雄介の誕生日が3月18日だと語られていたので調べてみたら土曜日でした。



コメント

おはよ~!

2020-10-13 06:18:09 | てきとーめも
おはようございます。((o(^∇^)o))
今日は晴れだよ~!
[あいさつ][お天気実況中継]

[おみくじ]
今日のあなたの運勢は【吉(@@】 「探し物->牧場!」 「待ち人->まぁ・・・そういう事も」
「健康->まぁ寝とけ」 「金運->買う前に考えて!」 「生活->ヽ(´ー`)ノ」
コメント