ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

10月23日が放送開始記念日・太陽の牙ダグラム

2020-10-23 23:51:59 | 特撮とアニメの今日は何の日
本日10月23日は太陽の牙だグラム放送開始記念日です。
そのお祝いのツイートを下の記事にまとめてみました。↓
OGPイメージ

太陽の牙ダグラム放送開始記念日 - じぇーごはドラゴン星から来た男

10月23日はテレビ東京で太陽の牙ダグラムの放送が始った日です。1981年の放送ですから、今年で39年周年で来年は40周年です。でも当時は佐...

太陽の牙ダグラム放送開始記念日 - じぇーごはドラゴン星から来た男

 
コメント

太陽の牙ダグラム放送開始記念日

2020-10-23 23:50:59 | 特撮とアニメの今日は何の日
10月23日はテレビ東京で太陽の牙ダグラムの放送が始った日です。
1981年の放送ですから、今年で39年周年で来年は40周年です。
でも当時は佐賀に住んでいていましたが佐賀では放送しておらず
遅れネットの福岡のRKB土曜日の夕方6時から観ていました。
(出典によっては夕方5時30分から)

その後暫くしてANIMAXで繰り返し観ましたが飽きることなく楽しんでおりました。
どこかでも書きましたが、来年は40周年なのでBlu-rayが出るかも?





OGPイメージ

1話に朽ちた主人公機の衝撃『太陽の牙ダグラム』 メカと政治を描いた、勝者なき長編 | マグミクス

1981年10月23日、TVアニメ『太陽の牙ダグラム』の放送が開始されました。第1話は主人公機であるダグラムが朽ち果てているシーンからスター...

マグミクス

 
コメント

太陽の牙ダグラム放送開始記念日じゃなかったかな?

2020-10-23 23:33:55 | 特撮とアニメの今日は何の日
あれ?確か今日10月23日は太陽の牙ダグラム放送開始記念日のハズですが、
お祝いのツイートを見かけなかったな・・・
寝る前に探してみよう・・・
コメント

仮面ライダーBLACK RX 放送開始記念日

2020-10-23 21:41:51 | 特撮とアニメの今日は何の日
1988年10月23日に仮面ライダーBLACK RXの放送が始りました。
主役(役者)が2年続けて同じなのはライダー、
ウルトラその他特撮番組ではいまだかつてありません。
でも、主役のキャラ設定はちょっと違ってたかな?


コメント

旧ばんから取り壊し工事始まる

2020-10-23 18:23:43 | てきとーめも
旧イオン島原店敷地内の旧ばんから(その前はミスド)の建物の取り壊し工事の準備が始まり廻りに防護幕が張ってあるのを昨日(2020.10.22)確認しました。

今日はまだ建物内の備品の撤去していましたが、建物の取り壊しは遅くても月曜から始まりそうです。
なお1枚目の写真は10.22、2枚目と3枚目の写真は10.23の撮影です。









コメント

寒いので・・・

2020-10-23 05:49:59 | てきとーめも
あまりにも寒いので近くの自販機でホット紅茶花伝

コメント

おはよ~!

2020-10-23 05:36:31 | てきとーめも
おはようございます。((o(^∇^)o))
雨が止んだばかりで風が吹いていて寒いです。
まだ雨雲が空を覆っているようで星が全く見えません。曇りです。
[あいさつ][お天気実況中継]

[おみくじ]
今日のあなたの運勢は【凶(TT】 「探し物->消えたよ?」 「待ち人->来ない」
「健康->ヤバげ」 「金運->サイフ無くなさいように」 「生活->最悪」
コメント