称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2019/01/04(金) 小佐波御前山 ツボ足

2019-01-04 16:54:55 | 山登り

今朝、嫁はんを送り出した後で、小佐波御前山へ行った。

10:00 猿倉山駐車場に到着。
レストハウスまで上がる道が圧雪になっていたので、下の広場の向かいにある駐車場に停めた。


除雪がきれいに入っています。

見た感じ長靴だけで行けそうなので、スノーシュは持っていかないことにした。

10:05 出発。
広場を横切って、レストハウス前に向かう。

小さな子供を遊ばせるお母さんやお父さんたち。

人気の遊びは、ソリ遊びのようです。

ショートカットをして、レストハウスへ上がる道に出た。


ワダチの深さは30~40センチある。

先頭の男性はスノーシュ、続く男性はツボ足、じじもツボ足です。

10:25 レストハウス前駐車場を通過。


根性のある軽トラ。よくスタックしなかったね。

猿倉山の風の塔まで、トレースがついていて、登りやすかった。

10:40 猿倉山の頂上から富山平野を望む。



トイレの裏から立山を見る。


ここまで雪道を歩いて、もうクタクタになった(笑)。
気合いを入れて先に進む。

御前山の登山道の積雪は50センチくらいと思われたが、
雪の日に小学校のグランドに出来るような細い道が出来ていて、ツボ足で充分歩けた。
ただ、踏み外すと、さらに一気に20センチくらい沈む。

モタモタ歩いているうちに、男性に抜かされた。



さらに御前山の直前で、もうひとりに抜かれた。



11:20 御前山の分岐がある舗装林道に上がる。
休まず先に進む。


日差しが強くて、日焼けが気になる。

いつもはスタスタと歩けるところを、雪でくたびれてヨレヨレに。
日差しが熱くいので、ジャンパーのチャックをあけた。

11:40 舗装林道から小佐波御前山の登山道に入る。
ここでもトレースはしっかり付いている。



獅子が鼻岩の分岐は、だいぶん雪に埋まってしまった。



青い空を見あげる。



ベンチ3つの休憩所は、雪で見落とした。

12:10 小佐波御前山の急階段が見えてきた。



急階段は長靴でも上りやすかった。
しかし、体力が続かなくて2回ほど足を止めた。

12:25 小佐波御前山の山頂。



そのうち雪に埋もてしまう標識。



祠は、すっかり雪をかぶっている。



御前山手前で抜かしていった男性が休憩中だった。



男性としばし歓談してから、じじは下山した。

春の予感。



帰りは、太陽を背にするので、景色が明るく見える。



気温が上がって、木の枝に乗っている雪が、パラパラと降ってきて冷たい。

12:15 御前山の登山口に戻った。
いつもは猿倉山を登り返すところだが、今日は右に曲がって林道を下りる。

林道には、時間がたったタイヤ跡と、今日の踏み跡が残っていた。


雪の深さは、20センチほどで、歩きやすかった。

猿倉山の広場に戻ると、遊んでいるファミリーの数が増えていた。

子供のために(?)、頑張ってかまくらを作るお父さん。



14:10 駐車場に戻った。

くたびれたけれど、楽しかった!。

今日の結果。
累積高度差=約600m(尖山2つ分)
コースタイム=約4時間
多くの人はスノーシュでしたが、ツボ足で充分でした。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 219/01/03(木) 右足の小指が | トップ | 2019/01/06(日) 右足の小指が... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2、3日おとなしく…⁉️😁 (西)
2019-01-04 20:26:05
じじさん、こんないい天気じゃ我慢できませんよねぇ😆
それか、小佐波御前山はおとなしくの範囲なんでしょうか…。
体力のある先生方のおとなしくは 西には理解できません😅
無理なさらずにお大事に🙇‍♀️
それにしても良い天気で羨ましい限りです☀️
返信する
>2、3日おとなしく…⁉️ (称名じじ)
2019-01-05 11:36:02
西さん、こんにちは。
ほんとうに昨日は良い天気でした。
帽子をかぶっていなかったので、少し日焼けをしたみたいです。

小指のほうは、冷えても動いても痛くないので、ちょっと登ってみました。
どうやら、ただのタンコブだったようです。

>体力のある先生方のおとなしくは 西には理解できません

いえいえ。とんでもない!。
昨年の冬だったか、大雪で通行止めになりそうな高速道路を山越えして、名古屋へ行った西さんの根性には勝てません(笑)。

返信する
あれれ…⁈ (西)
2019-01-05 18:54:40
じじさん、
通行止めになりそうな高速を山越えなんて…
私そんな事してましたっけ😅(笑)
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事