アルペンルートのHPを見ていたら、春山スキーバスのお知らせがあった。
弥陀ヶ原から天狗平まで、2000円で7回も上がれるそうだ。
アルペン倶楽部のカードが使えたら、半額の1000円になるのかな?。
時刻をよく見ると、お昼休みの時間も取ってある。
一日7回滑るのは、きつくて大変なのか、物足りないか?。
実際に滑る人には、どれくらいの価値があるんだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
遺言書を作り直しました 21時間前
-
遺言書を作り直しました 21時間前
-
最近の下着は本当に暖かい件 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 3週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 3週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 3週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 3週間前
弥陀ヶ原まで行っても、面白さは増えないでしょうし・・・。
ごく一般のスキーヤー・ボーダーならバス利用も良いかも・・・。
なるほど。。
さすが上級者になると、いろいろ思うところがあるものですね。
GWは、どちらで滑られるのでしょう?。。