しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

秋色あじさい 『NP』

2009-06-16 08:24:05 | あじさい
先日お迎えした、秋色あじさいの ドイツレッド についていたラベルに、『筑紫路 風車』 とありました。

しゅんぎく、気になった事柄には結構執着してしまう性質のようで、秋色あじさいのアドレアの事が、どうしても頭から離れません。

そこで、生産者さんに直接買いに行くというのはなかなかにイベント性があってよろしいのでは…という考えが頭をかすめ、行く、行かないは別として、とりあえずリサーチしてみる事にしましたよ(^^=)

でも 『筑紫路 風車』 さんではほとんどヒットせず…。
結局住所と電話番号程度しかわからなかったので、とりあえず電話してみました。

電話で確認してみた所によると、直接買いに行く事は可能だそうで、アドレアもまだあと2週間位はあるとの事でした。
所がお値段の方が問題でして、「そうやね~…、6千円位もらっておこうか。」 との事で…
お花屋さんで5800円だったのに、生産者さんに直接買いに行った方が高いのですか。。。 (´・ω・`)ナンテコッタ☆

お花屋さんの値段に合わせて、との事でしたが、でも遠路はるばるガソリン代と時間をかけてわざわざ買いに行くんだから、ほんの少しでも気持ち安く譲ってもいいような気がしないでもないと思うのは、消費者のエゴなのかなぁ(´m`=)

まぁでもこれでようやっと、もわもわとした未練もスパッと断ち切る事ができましたよ。
いやいや、これで良かったのだ!
なまじっか安く買えたりしたら、ふらふら~~っと引き寄せられるように買いに行った事間違いない!! ですから~ ヾ(;´▽`A

で、未練を断ち切った… ハズのしゅんぎくが、ドイツレッドをお迎えしたお花屋さんの前を通りかかった時、またまた目に入ってしまいました。



あ、アドレアや~~ん (;´Д` )

あぁ、また出逢ってしまった。
でもですね、愛しのアドレアよりも、目を惹いてしまったあじさいが!!



おぉ~~っ!?
この深いパープルブルーの、味わい深い、渋く濃い色あい!!



↑の写真はちょっと明るく写っていますが、実際はもっと濃い目の綺麗な色でした。
このあじさい、今年の新色の秋色あじさい 『NP』 だそうです。

しかしNPって… 名前、もっと他に何かなかったんかな(^^;)
他にも秋色シリーズ(?)で、NK、NW、NG、NH 等など、色々と出てます。

秋色あじさいって、咲き進んで色変わりした状態だとシックな感じになるけど、咲き始めの発色が良い時はただの普通のあじさいだとついつい思ってしまいますが、このNPは色変わりの前の色もいいですねぇ~(^^=)

あぁ、ダメだ、やられた。
煩悩の犬は追えども去らず だわぁ… (;´Д` )





<昨日の晩ご飯>

さばのゴマ味醂
きゅうりとワカメの酢の物
ポテトサラダ
もずく
具沢山がんも

秋色あじさい 『ドイツレッド』

2009-06-08 09:12:15 | あじさい
先日のブログ に書きましたが、悩んだ挙句、秋色あじさいをお迎えしてしまいました。

5月31日に、アレンジの件でお話しを伺いに行ったお花屋さんで目にした3品種の秋色あじさい。
6月3日の日にアレンジの注文に行き、その時もしっかりチェック。

そして6月5日の発送だったので、アレンジの出来上がりが見たかったのと、お手紙を同梱して頂くために再びお花屋さんへ。
アレンジの方はカサブランカをメインに、洋花を使っておまかせで作って頂いたのですが、かなりボリュームがあってびっくり!
これならきっとエメラルドさんも喜んでくれるんじゃないかな~と、しゅんぎくもなんだか嬉しくなっちゃいましたよ(^^=)

で、あじさいは… と (゜Д゜≡゜д゜)キョロキョロ

な… な… ないぃぃ!?!

が======ん (;つДT)ショックゥ

2日前には確かに、アドレア1鉢と、レインボー1鉢、ドイツレッドが2鉢あったのですがっ。
残っているのはドイツレッド1鉢のみ…。

この日もまだはっきりと 『買う!』 とは心に決めたわけではなかったのですが、でも8割方買おうかな~…、買うなら 『アドレア』 だなぁ~~…、なぁんて思っていたしゅんぎくなのでっ。

こうも綺麗さっぱりなくなっているとは… びっくりだわ (;´Д` )

どうしようかとしばし悩みましたが、4500円が3800円にプライスダウンされていた事もあって、結局お迎えする事にしましたよ(^^=)



結構大きくて、立派です!
大きさは昨日の子供ちゃんとのツーショットでご確認下さい(^^=)

せっかく和紙やリボンでラッピングされていましたが、お店でもずっとその状態でしたので、もったいないけどすぐに取り払いました。蒸れちゃうからね。

秋色を楽しむなら直射日光に当てず、明るい室内で観賞すると良いみたいなのですが、我が家の室内にそんな置き場もないのでベランダへ出しました。
どうせ陽なんて当たらないし(笑)



咲き始めは明るいピンクが…





次第にくすんできて…



オリーブ系へと退色していくのかな?

大切に育てていきたいと思います(^^=)
あぁ、でも、でもでもでもっ!

アドレアにもかなり未練が残るなぁ~… (A;´・ω・)
青→グリーンって、ドストライク!! なんだなぁ~…。
またいつかご縁があれば良いなぁ ^^





<昨日の晩ご飯>

パパちゃんの実家で。

お迎え

2009-06-07 12:55:30 | あじさい


えへへ…
今日は時間がないので、詳細はまた後日(^^=)





<昨日の晩ご飯>

肉じゃが
ゴーヤのおかか醤油
牛蒡と人参のきんぴら
ゆず大根
唐揚げ(お惣菜)

秋色あじさい

2009-06-05 08:26:37 | あじさい
先日、エメラルドさんのご霊前にお供えして頂こうと思い、お悔やみのアレンジについてお花屋さんにお話しを伺いに行った時の事です。

店内に、3品種の秋色あじさいが陳列されており、私の目を惹きました。
秋色あじさいとは、花色が咲き進んでシックな色に色変わりしたあじさいの総称の事で、近年人気が高まってきています。
秋色あじさいといえば 「西安(シーアン)」 という品種が有名ですが、最近は品種も増えてきているようです。



▲アドレア



▲レインボー



▲ドイツレッド

いいですね~、こういう色、かなり好きです(^^=)
お店ではすでにラッピングされてあり、お値段の方は…
かなりお高い。
ドイツレッドは他の品種に比べたらお安いのですが、それでも… (;´Д` )

しゅんぎくの鉢花上限価格を大幅にオーバーしているので、最初は見るだけで満足し、スルーしましたが、、、

エメラルドさんのお花を選びに行った時に出会ったのも、これも何かのご縁?
エメラルドさんとの想い出をこの花に託し、毎年このアジサイが咲く頃、エメラルドさんを偲ぶというのも良いかなぁと思っています… がっ。

思い立ったら、男らしく(?)さっと手を出すしゅんぎくですがっ。
う~~ん、もし選ぶなら、エメラルドさんですから、海の名前をもらっている 「アドレア」 かなぁ?
やっぱりちょっと足踏みしてしまう金額だわ…
清水の舞台から飛び降りてみるか!?

どうしようかな、まだちょっと悩み中です。






<昨日の晩ご飯>

鯖の塩焼き
蒟蒻の鉄板焼き
シャウエッセン
マルゲリータピザ

絞りのアジサイ 『舞姫』

2009-05-15 08:27:36 | あじさい
昨日はヘルパーで学校に行ったんですけどもね。
最近年を取ったせいか、疲れやすいというか、疲れが抜けないというか…。
GWで疲れ、その疲れが取れないままなんだかんだで気ぜわしい毎日で、なんとはなしに体がきついというか、ダルイというか。
晩ご飯を作るまではバタバタしていますが、食べ終わると電池切れになって、モノスゴ~~い睡魔に襲われ、それからが頑張れません (´・ω・`)☆

おばあちゃんがひざの手術で、4月の終わりから入院しています。
今度の日曜日あたりにお見舞いに行く予定なので、今日はなんとしてもおばあちゃんの畑に着手しておかないと、またあれこれ言われちゃいそうなのでね (A;´・ω・)

あぁ、家の片付けもまだそのままだし、GWのレポも、マテ貝のその後もあげられず…
パパちゃんからはまたムカデの粉を撒いておいてと言われているので、早急にベランダの片付けもしなくちゃだし… (;´Д` )トホホ

レポ待ちの方、マテ貝の悲劇とはなんぞよ!?
と気になっている方、す、すみませんっ (;つД`)
なるべく早めに頑張ります (A;´・ω・)

全然関係ないけど、文字ばっかりじゃつまらないので、珍しい絞りのアジサイでもご覧下さい(^^=)



『舞姫』 です。
姉上→母上への母の日のプレゼントです(^^=)
去年初めて目にしたアジサイで、まだ新しい品種なのです♪
絞りの入った花弁も珍しいのですが、秋には紅葉も楽しめるそうですよ。





可愛いですね~(*´ー`*)


さて、和んだ所で。
畑での力仕事、頑張ってきますか




<昨日の晩ご飯>

アジの干物
潮吹貝の酒蒸し
タコときゅうり・わかめの酢の物
シャウエッセン
豚汁(T君ママからの頂き物

『フェアリーアイ』

2009-05-09 09:29:30 | あじさい
今日は午前中は子供ちゃんの陸上で、午後からは卓球へ。
本当は明日が嫁の務めデーなのですが、明日は急遽マテ貝獲りに出かける事になったので、今日の夕方からお義母さんのお家へ行く事になりました。今日も大忙し (A;´・ω・)

で、昨日、大慌てで母の日のお花を買いに右へ左へと走りましたよ ^^;
昨日は時間がなかったので、平田ナーセリーまで足を伸ばす事ができず、近場のお花屋さんや大型スーパー等へ探しに行きました。

でもこれというのがなかなか見つからず、最終的に残ったのがこの2つ。



左はアジサイの 『フェアリーアイ』 で、右側はアルストロメリアです。

アジサイは大好きな花で、特に母の日の頃には沢山の鉢植えが出回りますから、ついつい手に取ってしまいますが、アジサイは過去2回贈った事があるのですよね~。
お義母さんは特にアジサイ好きというわけではないでしょうから、「またアジサイ?」って思われるのもなぁ…。

かたやアルストロメリアは、フェアリーアイよりも千円もコストダウン!
個人的にはアルストロメリアも大好きなので、こちらでも良かったのですが、中の方の葉っぱがやや黄色くなりかけているのがネック。

悩んで悩んで、結局今回はアジサイの方にしちゃいました(^^=)

挿し穂をもらおうという魂胆が見え隠れ… (*´艸`*) エヘッ

『フェアリーアイ』 は、2006年第1回ジャパンフラワーセレクション フラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)を受賞した新しい品種で、実は私が前から欲しかったアジサイなのです(笑)
面白いのは、咲き始めはガク咲きなのに、咲き進んでくると手まり咲きのようになるのだそうですよ。

売り場にはピンクとブルーのどちらの色も置いていましたが、ピンクの方は咲き進んで少し色が退色して綺麗ではなかったので、青の方を選びました。



オートで撮ると1枚目の写真の様に明るいブルーに映ってしまいますが、実際には2枚目以降の写真の様に、ややくすんだ濃い目のブルーと藤色が混ざったような色味です。







この品種は花色が土のphの影響を受けやすいそうなので、さて来年以降どんな色で咲いてくれますやら…(^^=)

生き残ってたら、の話ですがっ(^▽^;)ノ☆

ちなみに酸性土壌だと青系、中性~アルカリ性土壌だとピンク系になります。
土を変えて実験してみるのも楽しいですね(^^=)





<昨日の晩ご飯>

鶏手羽元のハーブ焼き
シャウエッセン
ゴーヤのおかか和え
もずく
春キャベツとみょうがのお味噌汁

アジサイ、あれこれ

2008-06-14 11:05:20 | あじさい
ずっとアップし損なっていたアジサイの事を、今日はまとめてアップしようと思います(^^=)

まずはお義母さんのお家のタイコちゃん。





白の覆輪は若干薄くでましたが、去年に比べたら青が綺麗に出た方だと思います(^^=)



お次は我が家の墨田の花火。
鉢底から根っこが地中へと出てしまい、並べて置いている城ヶ崎と共に動かせなくなってしまいました(汗)



でもこの通り、今年はたっくさんのお花が咲いてくれましたよ(^^=)






基本、↑のように白いアジサイなのですが、土のphによって




このようにピンクが出たり~




青っぽく咲いたり、色々です。
あ、ちなみに1株のアジサイなんですけど、枝によって色が変わっています。面白いですね~(^^=)

この墨田の花火は実家の母上が挿し木したものを、3年くらい前に城ヶ崎と共に連れ帰った子なんですけど、城ヶ崎の方は同じ位に大きく育っているものの、去年、今年と花がつきませんでした。

アジサイがご縁でお世話になっている koke_3 さんによりますと、城ヶ崎は徒長しやすく、花芽が付きにくい品種なのだそうです。

確かに実家の城ヶ崎も今年はお花がついていませんでした。
年に1度しかお花が咲かないアジサイなのに、何年も咲かないと切なすぎますっ(´;ω;`)☆


それからババリア!

購入した時 以来、アップしていませんでしたが(汗)、その後どのような道を進んできたかと申しますと…

購入後、花芽の上でカットしたものの、どんどん枯れこんできて、地際でなんとかかろうじて生き延びておりました(^^;)

で、すぐに植え替えをするつもりがなかなか出来ず、結局年が明けた3月に入ってから、いよいよマズイ感じになってきたので植え替えをしました。

植え替えに取りかかってから小さな小さな蕾が付いている事に気が付きましたが、そのままでは本当に枯れてしまいそうだったので、思い切って植え替えました。

今年はお花はダメになるかも… と覚悟はしていましたが、なんとか開花!
それがこちら!!



ほぉほぉ、青ではないけれど、渋めのワインレッドでなかなか好みなアジサイです(^^=)

本来は青系のアジサイみたいですので、植え替えの際に初めてブルーベリーの土を使ってみました。

青で咲くかな~と思ったけど、ワインレッドだったね(^^;)
まぁこの色も好きだからいっか



それからもう1つ。

去年小さな苗でお迎えした 「貴船」 も開花(?)してくれました。

この貴船も試練の道を歩み続けておりまして~、枝がひょろひょろと伸びたものの蕾が沢山ついて、喜んでいたのも束の間、我が家の強風ベランダでボッキボッキと折れまくり、かろうじて3つの蕾が残りました。

そして先日、待ちに待った開花を迎えたお花がこちらっ。



この蕾軍団が開くと…



こうなりましたっ!

貴船ってガク咲きのアジサイなんですけど、装飾化がついてない…
なんかまるで桂夢衣みたい。。。

と、思っておりました。


で。


今、貴船の写真を検索していたら、たまたま桂夢衣の写真も見ることができまして。

へ~、桂夢衣の葉っぱって、細長くて濃い緑で、我が家の貴船の葉っぱと似てるなぁ~。もしかして枝変わりか何かなのかしら。


と、思いながら、貴船の葉っぱを見てみるとっ!

ま… 丸いっ!! 普通の西洋アジサイ系の葉っぱのように見えますっ


え… って事は、貴船と思って育てていたこの子は、実は桂夢衣ちゃんだったのでしょうか!?


ま、まぁ…ね、桂夢衣は持っていなかったからねっ 別にいいんだけどっっ ヾ(;´▽`A アハアハ
でも渋いしぶ~~い、貴船のお花も見てみたかったな~、なんて。

あ、なんだかどっと疲れてきました。

長くなった事だし、続きはまた明日(´・ω・`)☆








<昨日の晩ご飯>

さんま
エビシューマイ
玉子豆腐
玉子スープ

パパちゃんがご飯パスだったので、冷蔵庫にあるもので☆

アジサイ 「フラウ?ニュー?タイコ」

2007-07-10 11:11:46 | あじさい

昨日は朝から幼稚園の夏祭りの準備で、幼稚園に行って作業をしてきたので、今日はなんだかお疲れモード

気を取り直して、今日はアジサイのお話しでもしましょう
しゅんぎくの好きな花木に、バラとアジサイがあります。アジサイ好きはしゅんぎくの母上の影響が大きいのかな

アジサイと一口に言っても、いろんなた~~~っくさんの品種があって、毎年続々と新品種が誕生しています。お金と置き場所が果てしなくあるのならば、なんの苦悩もないのですが、欲望と現実の狭間でいつも可愛い!綺麗!欲しい!でも…… と、いつも自分の中で、1人押し問答を繰り返してしまいます(^^;)

5年前の母の日に、実家の母には「ラブユーキッス」というアジサイを、お姑さんには「フラウ?ニュー?タイコ」というアジサイをプレゼントしました。

フラウ?ニュー?というのは、どっちだかわかんないんですけど、購入したのがニュータイコが市場に出回り始めた頃なので(確か)、おそらくニュータイコのほうではないかと勝手に思っています。

ニュータイコは、フラウタイコの変異株だそうで、フラウタイコと比べると、がく片が大きいこと、開花盛期の花色が紫青であること等で区別ができるそうなのですが、実物を横に並べて見比べたわけではないので、どっちがどうだか実のところよくわかりません(^^;)

まぁとにかく、買ったときはそれはそれは美しい青いアジサイだったんです
お義母さんが枯らす前にっ! と、花後に挿し穂を頂いて挿し木しました。うちのベランダ、強風は吹き荒れるし、春からはほとんど陽が当たらないしと条件は良くないんですけど、このタイコに限ってはすくすくと育ってくれました でもなかなかお花が咲いてくれず、挿して3年目にしてようや蕾がっ(≧∇≦)

株は充実していたので、それはそれはでっかいお花が咲きました~
それがトップの写真なのですが……思いっきりピンクじゃん(爆)

土のPH調整なんてしなかったので、綺麗なピンクで咲いてしまいましたが、これはこれで可愛いかも

次の年は、さらにでっかいお花が沢山咲きましたが、やっぱりピンクだったんですよね~ PH未調整のピートモスを植え替えの時に混ぜ込んでいたんですけど、それでも足りなかったんでしょうね

よし、次の年こそは、青いタイコを咲かせるぞ!と意気込んでいたのですが、その年色々とありまして…ベランダのお花に注意散漫になってしまい、この立派なタイコを★してしまいました…(T□T)

幸いお姑さんはタイコを地植えにしてくれていたので、枯れる事なく今も残っています 今年はまた挿し木に挑戦してみようと、この前の嫁の務めデーの時に、剪定鋏とコップ持参で、勝手したる姑の木とばかりにバスバスと剪定し、その中から10本の枝を持ち帰りました。

後でちゃんと言いましたよ☆ そしたらへぇ~、剪定しないといけないのぉ~、と言っていました(^^;)

今年の母の日のポージーブーケ・ケーシィは鉢のまま玄関の外に置いてあるのですが、枯れた花もついたままなので、カビてきていてヤバそうな状態だったので、こちらも新芽の上でカットしました。底面吸水の2重鉢の中は連日の雨で満水状態。根腐れしちゃうよぉ~~~

外側の鉢カバーから抜き取り、お義母さんに鉢植えで管理するのなら私が植え替えて持ってきますけど と聞いてみると、どうやらこちらも地植えにするつもりらしい。早く植えないと、すでにヤバそうな茎になっていたんだよね…。お義母さん頑張って~

こうして持ち帰ったタイコの挿し穂、水切りして挿し穂までは作っているのですが、昨日は帰ったのが遅かったのでまだ挿していません。今日中には挿しておかなくっちゃね





アジサイ 「ババリア」

2007-07-08 13:03:22 | あじさい


金曜日、雨の中畑で草むしりをし、なんかヘンなスイッチが入ってしまったしゅんぎくは、雨だというのに帰りに園芸店に寄って、何かイイモノはないかと物色

しゅんぎくは1点集中型というか、熱が入るとそれにもんのすごいのめり込んでしまいます(^^;)

4、5年前は1年草、多年草で寄せ植えにハマり、2、3年前はアジサイに凝りました。そして2年前はアジサイと平行してバラの割合が段々と増えていき、去年はバラキチ全開!

そして今年、しゅんぎくのバラ友達のエメラルドさんの影響で、草花やアジサイにまた目が向いてきました

エメラルドさんとはもう2年弱のお付き合いで、基本的に面倒くさがりのしゅんぎくなんだけど、このエメラルドさんとはほぼ毎日メールのやりとりがあります。 といっても、このブログを始めてから、しゅんぎくからのメールが滞る事もあるのですが(エメラルドさん、ゴメンね)、しゅんぎくの日常はこのブログでわかるから、いつも楽しみにしているよ といつもエールを送ってくれています

そんなエメラルドさんの影響もあって、なんかアジサイないかな~と思って足を運んだのですが、アジサイの出荷のピークは母の日がある5月ですから、今頃行って残っていたとしても、咲き終わりのくたびれた鉢植えが関の山

わかっていても、思い立ったら行かずにいられないしゅんぎくですから~(^^;)
1つ残っていた咲き終わりのアジサイ。お花はついていましたが、カラカラに干からびて、どんな色だったのかもわかりません

店員さんに聞いてみると、「ババリア」というアジサイで、花弁のフチがくすんだワイン色で、花弁は白で中央にもワイン色が入る、手まり咲きのアジサイとの事。まだ新しい品種なのだそうです。

お値段を聞いてみると、元々1500円だったそうなのですが、半額の750円でいいですよ、とのお返事。でもかなり状態が悪くて、新芽は吹いてきていますが、茎のあちこちが茶色くなっている所があって、木質化してきているのなら良いのですが、腐ってきているのだったら大問題です



お花もどんなかよくわからないし、置き場所はないし…と散々悩んで、もう1声お安くならないでしょうか と、チャレンジャーなワタシ(^^;)

結局600円にマケてくれたのでお持ち帰りする事にしました。お花はヒドイ状態だったので、その場でとりあえずカットしてもらい、家に帰って芽の上で剪定しなおしました。

今日は嫁の務めデー(夫の実家)だし、明日は幼稚園の幹事会があるので出来ないけど、早めに一回り大きな鉢に植え替えようと思います。

さてこのババリア、店員さんにどんな感じのお花なのか一応説明は受けましたが、実際はどんなお花が咲くんだろうと、家に帰って早速ネットで調べてみました。

すると……

トップの写真のお花だそうじゃぁありませんか
2007年の新品種で、発色の良いブルー×白覆輪で、咲き進むと今流行の秋色アジサイになるそうなんです。



咲き始めはこんな感じで、咲き進むとトップの写真のようにブルーに菖蒲色がのってきて…



最後はこんな感じでグリーンの秋色に。
え~~~、店員さんはくすんだワイン色がどうのって言ってたんだけど…。

アジサイは土のPH値によって花色が変わることは有名です。一般的に酸性土壌では青色で、中性~アルカリ性だとピンク系になります。

たまにプロが育てたアジサイの鉢植えでもえっ?っていう色で咲いていたりしますから、今回もそうだったのか、はたまた店員さんの勘違いなのか、品種名が違うのか(^^;) 答えは来年までのお楽しみ、という事になりますね

それまでに枯らさないようにしなくっちゃ


ちなみに「ババリア」というお名前、変わっているなぁ~と思いましたが、ドイツのバイエルン地方、ミュンヘンやノイシュバンシュタイン城で有名なフッセンのある地方の英語名だそうです。

ドイツ南部に位置していて、スイス、オーストリア、チェコと国境を接する、人口約1220万人、ドイツ最大の面積を有する大州だそうで、日本人には、ドイツビール、ロマンチック街道、ノイシュバンシュタイン城、ニュルンベルク、アウグスブルク等で馴染み深い所だそうです。行ってみたぁ~いっ

もっともこのアジサイが、そこから名前がついたのかはわかんないんですけどね