しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

ワカメで実験

2009-02-10 10:30:02 | ごはん・おやつ
父上が今年2回目のワカメ狩りに行ってきたから、いるなら取りにおいで~と、日曜日に実家から電話がありました。

父上は毎年冬にワカメ狩りに行っています。
干潮の夜、腰までの長靴を履き、カマとバケツを持ってワカメを刈るのだそうです。
なまこ獲りは辞めた父上、ワカメ狩りはまだ健在です。
こちらも父上が辞める前に世代交代しなければと思っていますが、今年はイカ釣りの道具調達にお金を使ってしまったので、ワカメはまたそのうちに連れて行ってもらう事にします(^^;)

いつもはお友達と2人で出かけているようですが、今年は父上の妹の旦那さん(しゅんぎくの叔父さん)も初参戦したそうです!
先越された~(笑)

去年はすご~~く豊作で、今までにない位の沢山のワカメが獲れたそうなのですが、今年はいわゆる裏作のようで、すご~~く少ないみたいです。
それでもおすそ分けしてくれるというので、イカ釣りの後にありがた~~く頂戴し、昨日湯通ししましたよ。



生ワカメ。湯通しする前は、緑というより茶色っぽいです。
株元のブリブリッとした所がメカブです。



これは途中で切れてしまっていますが、立派なメカブはブリブリブリンッと、それはそれは芸術的なお姿をしています(^^=)
メカブがついている場合は先に切り外しておき、たっぷりの熱湯でさっと湯通しすると、あっという間に鮮緑色に変わります。
いつもは塩を少し入れたお湯で湯通しし、色が変わったら流水に取り、もみ洗いをして完成~ なのですがっ。

父上が獲って来るワカメ、なんていうんでしょうか。
食べると歯の裏がザラザラして、舌がチュルチュルなるんですよね~。
例えていうなら、渋柿の渋があるのを食べた時とか、えぐみの強い筍やほうれん草を食べた時、はたまたパイナップルやキウイを食べた時みたいな?
まぁどれも適切な例えではないんですけど、そういう感じで口の中に違和感が残るんです。

市販の湯通しワカメや塩蔵ワカメ、生ワカメ等でそのような感じになった事はないので、何かしらの処理がされているのか、はたまたワカメの種類自体が違うのか??
ネットで検索してみてもそれらしき事は見つけられないし、そもそも生ワカメにアク?えぐみ??渋み??? みたいな物があるなんて聞いた事ないし…。
でもこのえぐみをどうしても軽減させたく、去年から試行錯誤をやっちゃってウィッシュ!

去年編み出したのが、湯通しした後に多めの塩を使っての塩もみ!
多少軽減されたような気がしますが、あくまで『多少』の範疇。

そして今年も考えました。
まず試してみたのが、湯通しする前の塩もみもみ~!!

失敗したらあれなので、ほんの少しのわかめで塩もみし、湯通ししてみると…
お! これはいいんでないかしら!!



気を良くしたしゅんぎくは、残りのワカメを全部塩もみする事に。



泡が立って、青臭いニオイが立ち込めます。
アクが抜けてる感じ? いい感じ??
…と、念を入れて2度塩もみしたのがマズかったか?

あれ、後悔?

沸騰したお湯で少しずつ湯通しする途中、またまた閃いた!
筍のえぐみを取るのに、糠を使いますよね?
あれも試してみたくなり…



糠を入れたお湯で湯通しし、冷水に取ってぬめりと糠を洗い流していると…
なんかヘン。



ワカメを取り出すと…
ん? アオサ??
いえいえ、ワカメ溶けてますや~~んっ ∑( ̄Д ̄;) ガーン!!
いえ、揉み洗いする時の手触りからすでにおかしかったんですよね。
なんか軟いというか、トゥルントゥルンしてるとゆ~か(汗)

塩揉み+糠は全くもってダメです。使い物になりません(泣)
塩揉みだけの方も、溶けるまではないけど、ちょっと柔らかくなってしまいました。
するにしても、1回だけに抑えておいた方が良かったみたい。
えぐみは随分軽減されたけど、シャキシャキとした歯触りが損失してしまいました。
なかなか上手い具合にはいきませんねぇ(´・ω・`)☆

塩揉みせずに糠入りの熱湯で湯通ししたらどうなっていたのかな?
山菜のアク抜きで重曹使いますよね。重曹も試してみるかな??
どちらにせよ、次の課題ですね!

懲りてない(笑)



湯通ししたワカメはこのような綺麗な緑色になります♪



メカブ、ビフォー。



アフター。
1回分にも満たないですけど。追加で買ってくるかな?



刺身わかめで。 シャッキリ感がぁ~~ (;つД`)オーノー





<昨日の晩ご飯>

焼き鮭
味噌煮こみうどん
豚とカツオ菜の炒め煮
酢牡蠣
イカゲソ柚子胡椒ポン酢
刺身わかめ

イカのわた

2009-02-03 09:17:18 | ごはん・おやつ
今まで頂いたイカちゃん。
あ、ちなみにいつも頂くのは甲イカの種類で、『松葉イカ』というイカちゃんだそうです。
一口に甲イカと言っても、松葉イカ、紋甲イカ(モンゴイカ・カミナリイカ・桔梗イカ)、シリヤケ(シリグサレ)等、いろんな種類があるみたいですね。

イカはお刺身はモチロン、塩焼き・炒め物・煮物・フライ・塩辛など、いろんな調理方法が楽しめますよね。
色々とやってはみたいのですが、せっかく新鮮なので、結局いつも胴の部分はお刺身に、ゲソの部分は炒め物に利用して食してしまいます ヾ(;´▽`A
まだまだ私にとっては貴重なイカちゃんですからね ^^

で、前回頂いた 卵を抱いたイカちゃん のわたがひじょ~~~に綺麗だったんです。
なんだか美味しそうだなぁ、何かに使えないかなぁ… と思い、今回はわたを利用してみる事にしましたよ(^^=)

間引いた自家製赤ちゃん大根と



イカのゲソ



イカのわたを使いまして~
『大根とイカゲソのわた味噌煮』 なるものを作ってみました~

大きめの乱切りにした大根をだし汁で煮て、みりん・酒・砂糖・醤油で調味し、千切りにした生姜と薄膜から搾り出したわたを入れ、最後にお味噌で味を調えて、ゲソを入れ火を通したら出来上がり~

すみません、肝心の出来上がりの写真を撮り忘れていました(A;´・ω・)

次はわた焼きとかもやってみたいです ^^





<昨日の晩ご飯>

ミニすき焼き
大根とイカゲソのわた味噌煮
イカゲソともやしのガーリックレモン炒め
手羽の塩焼き(前日の残り)
大根とわかめのお味噌汁

きのこソースの豆腐ステーキ☆

2009-01-27 10:17:11 | ごはん・おやつ


昨日は冷蔵庫にお豆腐があったので、豆腐のステーキ(…という程豪勢なものでもありませんが)を作りました。

作り方は、水切りした木綿豆腐を横に3等分し、ほんの少し塩コショウして片栗粉と小麦粉を合わせたものをまぶし、気持ち多めの油を敷いたフライパンでこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
(バターで焼くと、香りとコクが出て少し洋風チックな仕上がりに☆)

焼いた豆腐を器に移し、水気を軽く絞った大根おろしをのせておきます。

お好みのきのこ類をほぐし、少し油を足したフライパンで炒め、酒・みりん・醤油を同量で調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、彩りに水菜をさっと合わせて、豆腐にかけて出来上がり~

今回は自家製の水菜を使いましたが、大葉や小ネギを使っても。
調味料は各大さじ2で合わせましたが、ちょっと少なかったので、大さじ3位はあってもいいと思います(^^=)


さて…。

今日は畑に行ってこようかな。

先週の火曜日に超久々に畑に行ったんですけど、1時間位しか時間がなかったので大して作業ができなかったんですよね。
大根とカブの間引きと、キャベツを1つ持って帰ったんですけどもね。

まぁ想像通りというか、いや思ったよりマシだったかな~(^^;)
追肥も全然できてなかった割には、キャベツはまぁ食べれそうな感じに結球してました。
でもまだ小さかったんですけどね。(当たり前か)
キャベツとカブの畝は雑草を取って、追肥をしてきました。

白菜は厳しい感じでしたね~(汗)
この時点で結球してない株は、もうこれから結球する事はないですから失敗です。
何玉かは巻いてくれてると良いんだけどなぁ~。
とりあえず追肥してみよっと (A;´・ω・)
しょうがない、ちょいと作業してきましょうかね。寒いけど。

それにしても、今年は手をかけてない分、大根が小さいんですよね~。(だから当たり前だってば!)
自分で食べる分には問題ないんですけど、人様に差し上げるにはためらってしまうなぁ~ (A;´・ω・)
でも全部自分で消費するにはちょっと…。

すでに間引きの段階で飽きてきている ヾ(;´▽`A
おでんも煮物もサラダも味噌汁にもおろしにも使いまくったんで、少々飽和状態

困った…(汗)





<昨日の晩ご飯>

菜飯
アラカブの煮付け
きのこソースの豆腐ステーキ
鶏レバーの甘辛煮(先日の残り)
豚汁

青梗(チンゲン)餃子

2009-01-18 10:31:23 | ごはん・おやつ


赤ちゃん青梗菜(チンゲンサイ)。
炒め物は飽きちゃった☆ という事で。



餃子の中に入れちゃいました~(^▽^)ノ☆
今回の中身は、豚ミンチ、青梗菜、白菜、ニラ、エビを入れてみました ^^
次の日は日曜日! ニンニク、ショウガもしっかり入れて、風邪なんて吹っ飛ばせ!!

昨夜のパパちゃん、微熱でゾクゾクすると言い、しゅんぎくも気合でやり過ごそうと思ってはいるものの、体が痛くてのども痛い(´・ω・`)☆
熱を計ると37度2分と、これまた微熱。

子供ちゃんはと言えば。
38度まで上がり、寝ながら何度ものどが痛いよ~~ と、ウンウンうなされ… (;´Д` )


一夜明け、今朝のしゅんぎく。
熱を計ると37度8分。 ん~~~? ちょっと上がってるなぁ(^▽^;)

子供ちゃんは37度1分。 子供ちゃんはちょっと下がっています。

パパちゃんは… 知りませんが(笑)、熱がありそうだと言っていました。
頭が痛いんだって(´・ω・`)☆

あぁ しゅんぎく一家。 どうなるっ!?





<昨日の晩ご飯>

餃子
砂ずりのレモン漬け
真子を炊いたの(頂き物)
カブの葉肉団子&カブの春雨スープ(前日の残り)

白菜とニンジン・マロニーを加えて、水溶き片栗粉も入れてみました ^^

間引き菜の消費

2009-01-17 15:51:22 | ごはん・おやつ
子供ちゃんの経過をアップしましたが、そればかりではあれなんで。
しゅんぎく家の食卓事情でもアップしましょうかね(^▽^;)

先日間引いた カブやら青梗菜の消費に四苦八苦しているしゅんぎくですがっ。

一昨日はカブの葉っぱを使って~…



佃煮っぽいものを作ってみました!!


ちゃんとカブの葉っぱの分量を量らずに適当に作ってしまったため、何が正解なんだか。。。

甘くて濃い。 そして甘いっ!!
あま~~~っ (;´Д` )

大抵のものは食べてくれるパパちゃんですがっ。
さすがにこれは残しちゃいました(´・ω・`) シッパイ☆



そして昨日は!

大根の葉っぱを使って~~…



菜飯を作ってみました!!



菜飯はしゅんぎく自身が好きなんで、時々作ります
大根の葉っぱを良く洗い、塩をひとつまみ入れた熱湯でさっと茹で(茹で過ぎに注意!)、ぎゅっと絞って細かく刻み、普通に炊いたご飯に少しのお塩と一緒に混ぜるだけ♪

今回は梅干も一緒に混ぜ込みました。
ゴマやしらす干しなんかを入れたらさらに美味しくなっちゃいます(^^=)



子供ちゃんは基本的に葉物の野菜があまり好きではないので、たっての希望でおにぎりに(^^;)
大根の茎の所は歯触りも良く、彩りも綺麗だし、なんと言っても簡単だし~(笑)
とってもシンプルだけど、私は大好きな混ぜご飯です ^^


そして、カブの葉っぱ!

佃煮に失敗し、残ったカブの葉はどうしてくれよう。。。
と、クックパッドで検索し、今回は motchan さんの 『カブの葉肉団子&カブの春雨スープ』 を作ってみることにしましたよ。
間引いた小さな小さなカブもある事だしねっ(^▽^)ノ☆


うぬぬ… これはこれは! これは美味し~
スープの時点で美味しかったんですけど、肉団子を加えたら、豚のミンチから出てくる旨みも加わって、本当に美味しい♪

肉団子でボリュームもあるし、他に白菜とか白ネギとか人参なんかのお野菜も沢山加えたら、メインに持ってきてもいいかも。
今回は思い立ったのが遅く、すぐに火の通る春菊だけ入れてみました ヾ(;´▽`A

今記事をアップするのにレシピを開いてみたら…
『かぶを丸ごと使った、だしが決め手のとろとろスープです。』
ん? とろとろ?? …あっ!!
水溶き片栗粉使ってなかったぁ~

ま、まぁ、でもなくても美味しかったですっ ヾ(;´▽`A アハアハ



あと残るは青梗菜…。
炒め物等で2回ほど使いましたが、まだビニール袋いっぱいあるんですよね~ (A;´・ω・)

さてどうしますか(´・ω・`)☆



1月15日はイチゴの日♪

2009-01-16 09:11:18 | ごはん・おやつ


昨日、1月15日は 『イチゴの日』 だったそうですよ。
だからってわけではないですが、食欲がまだ本調子ではない子供ちゃんの大好きなイチゴを、一緒におやつで食べました ^^
練乳たっぷりが子供ちゃんのお好みなのです。

昨日食べたイチゴはコレ!



『クィーンレッド』

紅みが濃くて、大き~い♪ まさに紅い女王(^▽^)ノ☆

苺もこれから徐々にお値段の方も下がってくるかな?
春までいっぱい食べるぞ~♪




<昨日の晩ご飯>

豚テキ
砂肝ともやしのレモン炒め
カブの葉の佃煮
手羽の塩焼き
納豆

ダブルベリーのクラフティ

2008-12-28 17:31:21 | ごはん・おやつ
今年のクリスマスは大した事もせず、せめてケーキくらいは…
と思っていたのですが、結局そんな余裕もなく。

手元に残った悲しいサンタ。。。



来年まで取っとく? とか思ったけど、いくらなんでもねぇ(^^;)

…と、いうわけでっ。
クリスマスの翌日、こちら のレシピでクラフティを作る事にしましたよ(^^=)

材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピで楽々~♪
苺を沢山トッピングすれば、見た目的にもクリスマスっぽい♪♪
あ、クリスマスは過ぎたんですけどね(笑)



苺は半分にカットし、ブルーベリーのシロップ漬けもトッピングしてみました。
レシピには170度のオーブンで30分… となっていましたが、全く焼き色がついてない…。
追加、追加で焼き時間を延長し、45分位焼いた所でもういいかな、と出してみると、中央部分がたぷんたぷんで???
こんなものなのか、焼けてないのか σ(._ ・;*) ゥーン...???

レシピでは22㎝のパイ皿を使用していますが、しゅんぎくは20㎝の型を使ったので、まぁその分厚みが増すわけですから焼き時間も多少増加するのでしょうけども。。。

中央が生焼けだと嫌なので更に焼き、合計で1時間近く焼いたかも(A;´・ω・) フキフキ
たぷたぷでも冷めたら固まったのかな? よくわかんないけど、一応完成~


なんとなく嫌な予感はしていたんです。
型の周りにぐるっとナイフを入れ、お皿をかぶせてひっくり返しても、型から抜けず…
挙句の果てが半分ははずれて、半分は型に残り、表面の苺も剥がれてもうめちゃくちゃに(泣)

型に残った分もなんとか外し、お皿に上手い具合に寄せてくっつけ、粉砂糖でお化粧し、チョコサンタやローソクを飾ったら、うん。
なんとかなった!!



味わい的には焼きプリンみたいな感じ?
苺の酸味と生地の甘味がいい感じ!
酸味があった方が美味しいので、ブルーベリーも生のものを使った方が良いですね。
スーパーによっては冷凍食品でブルーベリーを扱っている所もあるから、冷食が半額になる時狙いという事で ^^

型から抜けなかったのは、底にオーブンシートを敷くか、1つずつココット皿とかで焼いたら失敗がないですよね。

あと、しゅんぎくは表面にしかフルーツを乗せなかったんですけど、個別に焼くのなら中にもフルーツを入れておいたほうが更に美味しくなりそう。
ホールで焼く場合は型から出す時にめちゃくちゃになるかもですが ^^;

これは簡単なので、また作ってみようと思いま~す(^^=)




<昨日の晩ご飯>

ふぐちり鍋

ふるふる杏仁豆腐

2008-12-26 08:10:05 | ごはん・おやつ


先日の卓球の忘年会 で行った中華料理屋さんは、杏仁豆腐が美味しいと評判のお店でした。

でも個人的に行ったわけではないので、杏仁豆腐は頼めないかな~と思っていたら。
コースの最後に出てきました!! かなり嬉しい
写真も撮りたかったんだけど… 他の人と一緒の時って、食べ物屋さんで写真を撮るのはムリ!
ごめんなさい(^^;)

噂に違わず、ふわとろ系で、やわらかくて美味しい!
香りもマイルドで、どちらかと言えばミルクの風味の方が勝っている(?)ので、杏仁豆腐がちょっとニガテなAちゃんママも、これは美味しい~ と言ってパクパク食べていましたよ(^^=)

しゅんぎくは元々杏仁豆腐が好きで、以前は杏仁霜(きょうにんそう:杏の種を粉末にしたもので、杏仁豆腐を作る時に使用)の代替品として、アーモンドオイルを使って作っていました。
アーモンドオイルを使っても、ちゃんと杏仁豆腐の味になるんですよ、これが。

で、またまたかなり前に、スーパーで杏仁霜を売っているのを見つけ、今度は杏仁霜で作ってみよう♪ と思いつつ、またしてもまたしても。かなり寝かせていたのがありました(^▽^;)
大丈夫、賞味期限は来年の9月です(^ω^;)ホッ

中華料理店のあの味を覚えているうちに、作ってみよう♪♪

レシピを色々と検索し、ミルクっぽい風味が強かったので、生クリームを使った こちら のレシピで作ってみる事にしましたよ ^^

yumekaさんのレシピで杏仁豆腐を作り、別に水1カップ、グラニュー糖大さじ3、オレンジキュラソー大さじ1、レモン汁大さじ1を小鍋に入れ火にかけてシロップを作り、このシロップを別皿に少し取り、シロップでクコの実を戻してトッピングに使いました。
クコの実を戻すと赤い色素が溶け出てくるので、必ず別皿で戻して下さいね。
杏仁豆腐の上に戻したクコの実を乗せ、シロップをかけて出来上がり~

美味しいけど、中華料理店の杏仁豆腐とはやっぱり少し違うなぁ~。
お店のより杏仁霜の香りが強いので、次に作る時は杏仁霜を大さじ2か3で作ってみよう。
悲しいかな、お店の杏仁豆腐は競って美味しい! と食べた子供ちゃんが、一口食べて 「おぇっ、なんだか粘土の味がするぅ~ (;´Д` )」 とな (つДT)ガーン
ね、粘土って…。

ちょっとショック

それと、今回牛乳はジャージー牛乳を使ったんだけど、普通の牛乳の方が良いかな~。
オレンジキュラソーも大さじ1は多すぎたか
と思いましたが、冷めたら別にこれ位入ってても問題ないかな(^^=)

おし、近いうちにリベンジだぁ~




<昨日の晩ご飯>

鶏もも肉の1本焼き
グラタン
ミックスサンド(購入)
サラダ
コーンスープ

イイダコ、獲ったど~~~!!

2008-11-18 09:35:22 | ごはん・おやつ


早速釣りに出かけて、イイダコゲットです!!

…というのは嘘です(笑)


釣り道具のお買い物 に行った日、Aちゃんの旦那さまは朝から釣りに行っていたそうで、その時釣ったイイダコを2匹頂いたのです(^^=)

さてイイダコ…。 そういえば自分でイイダコって買った事ないなぁ。
どうやって食べようかな?

とりあえず、墨袋と内臓を取ります。
イイダコはイカより小さいのでちょっと取りづらかったのですが、なんとか墨袋を破らずに取り出せました。



右上の茶色っぽい方が墨袋。
…と思っていたけど、あれ、これわたなのかな??
よくわかりませ~ん ヾ(;´▽`A アハアハ

イカ墨は料理に使われたりするけど、タコ墨ってどうなんだろ? 味は違うのかな??

この後ぬめりを取るために、塩をたっぷり振って、塩もみもみ~~。



あぶくぶくぶく~~。 あっ、なんだか画的にきちゃないっ (A;´・ω・) フキフキ

水で洗って下処理完了


さぁてこのイイダコちゃん、煮付けるには2匹だし、おでんにいれるか…。
散々思案して、しゅんぎくがチョイスしたのは…

タコ飯!!

しゅんぎく家ではいつもご飯は3合炊くので、イイダコ2匹じゃ少ないという事で、マダコを少々追加する事にしましたよ。



お米は洗って少し少なめに水加減し、ダシ昆布を入れておきます。

醤油大1.5、酒大3、みりん大2、砂糖小1と千切りにした生姜1片分を小鍋に入れ火にかけ、沸騰したらタコを入れて2、3分煮て、タコのみ炊飯器に取り出します。
続けて小房に分けたしめじを2分程煮ます。(タコとしめじを分けるのは煮汁に漬からないという理由だけです ^^;)
しめじは煮汁ごと炊飯器の方に移し、普段通りに炊いたら出来上がり~



炊き上がったらゴマも一緒に混ぜ込み、お好みであさつきと刻み海苔を乗せて頂きます。
磯の香りが漂って、とっても美味しく頂きました ^^

Aちゃんの旦那さま、美味しいイイダコをありがとうございました






<昨日の晩ご飯>

タコ飯
おでん
ほうれん草のゴマ和え
ハツともやし・水菜のガーリック炒め
貝汁

練乳いちじくパン

2008-10-22 08:22:39 | ごはん・おやつ
昨日はパン屋さんの前を通りかかって、こんなパンを見つけました。



んっ! いちじくっ!!


そう。今年はすっかりいちじくに取り憑かれてしまっているしゅんぎく。
ジャムは試行錯誤を重ね、3度作りました。
まだもう1つ納得がいかないので、シーズン中にあと1回は作ると思います。

何故こんなにいちじくばかりを目で追ってしまうのか。
いちじく星人さんが憑依しているのか?? 謎です

で、そんなしゅんぎくがこのパンを見過ごす事ができるわけがありません。
お買い上げし、早速今朝の朝食に登場しましたよ(^^=)




ずっしりどっしりしたパンで、生地はもっちり系です。
で、練乳クリームが挟んであって、食べると種のぷちぷちとした食感が楽しく、とっても美味しく頂きました(^▽^=)

いやはや… いちじく。
いちじくパン、アリですなっ






<昨日の晩ご飯>

アジの干物
麻婆豆腐
干し椎茸と里芋の煮物
ウィンナーのグリル焼き
大根と小松菜のお味噌汁