しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

苺ジャム

2009-03-27 08:55:02 | ジャム作り
今期2度目の苺ジャムを作りました。
350円が半額になっていたので、前回の苺ジャムのリベンジだ! と、つい後先を考えずに大人買い (A;´・ω・)

今回使用した苺は 『とよのか』 です。
ジューシーで甘味と酸味のバランスが良く、好きな品種なのですが…
いかんせん日持ちしないのが難点(?)

しゅんぎくも買ったものの、すぐに取り掛かれず…orz
綺麗な所だけカットして、ジャムにしてみましたよ。



『前回のリベンジ』 というのは、カットした苺の上にグラニュー糖を振りかけて水分を引き出す際、用事が入ってしまい、その状態のまま冷蔵庫で放置(汗)
挙げ句、水分が出すぎてちゃぷちゃぷ状態に ヾ(;´▽`A アハアハ
苺も水分が抜けてくたくたにはなっているものの、煮崩れず… (´・ω・`)☆
結局ミキサーにかけましたが、それでもなんだかサラサラしたジャムになってしまいました (;つД`)

今回はそのリベンジ… のハズだったのにっ!
同じ過ちを繰り返す、おバカなしゅんぎく…

今回はとよのかだったので煮崩れはしましたが、水分を煮詰める為に火にかけ過ぎたため、色が綺麗に残せませんでした。
この苺シーズン中に、今度こそ!!
3度目の正直!!
リベンジだぁ~っ (`・ω・´)☆



今回はグラニュー糖を少し減らして、40%で。


ちなみにこちらは前回の苺ジャム。



下の色が違うから比較しにくいかもですが、色はコチラの方が鮮やかでした。
なんの品種だったっけかなぁ~??





<昨日の晩ご飯>

鰆の塩焼き
ハツともやし&ニラのガーリックオイル炒め
グラタン
サラダ

<昨日の体調>

蕁麻疹…首・おでこ・肩・手の甲・足とあちこちに
お腹…まずまず☆

昨日も体中が痒かったぁ (;つД`)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harry)
2009-03-28 08:50:07
おはようございます(^▽^)ノ
おお、もう今シーズン二回もジャム作られたのですね!
イチゴ出回っていてすごいですよね。今年は豊作なんでしょうね、きっと!
結構食べましたよ~。
わたしもジャム作りたくなっちゃいましたが、
なんだかチビも休みだし、気持ちが落ち着きません...(笑)
返信する
☆harryさん☆ (しゅんぎく)
2009-03-28 11:37:11
苺、随分安くなってきましたよね~!
苺ジャムはみんな大好きですからね(^^=)
人にも差し上げやすいので、また苺が安く売っていた時に
大人買いしようと思います ^^
今年は苺のアイスも作ってみたいなぁ。

春休みですね!!
気持ちが落ち着かなくても、harryさんはいつも手の凝った
おやつを作ってあげて、本当に理想のお母さんだなぁって
尊敬してしまいます (*´艸`*)
私も何か… と思いつつも、その他の事に忙殺される今日この頃…。
返信する
Unknown (harry)
2009-03-28 21:31:28
今、もう一度お邪魔して、あっ、と思ったんですが、蕁麻疹まだ続いてるんですね!
痒いのって大変ですが、お大事に。
わたしもずっと湿疹が続いていて、昨日皮膚科でクスリを変えてもらいました。
もらっていたかゆみ止めがすごく眠くなるので...。

ぜんぜん理想じゃないですよ。
昨日はずっとがみがみしてました(苦笑)
早く新学期にになってほしいです~^^;
返信する
☆harryさん☆ (しゅんぎく)
2009-03-29 14:08:08
こんにちは(^^=)
そうなんですよ~。
こうやって記録として残してみると、なんだかんだで
場所を変えて毎日出てるみたいなんですよね。
どうしたものか… (;´Д` )

harryさんは湿疹が出ているんですか?
大丈夫なのでしょうか (´・ω・`)☆
かゆみ止め… という事は、かゆいんですね!
お互い早く良くなると良いですね (A;´・ω・)

ふふふ、ご謙遜を!
でも春休みって2週間位でしたよね。
うちは結構なんだかんだで予定が詰まっているので、
あっという間に過ぎてしまいそうです。
新学期、始まって欲しいのですが、実は学校の場所が変わるので
通学路などで、また慣れるまでちょっと大変かも。

この事については 「は?」 って感じですかね(^^;)
ブログで説明する… かな?
ちょっと悩み中。
あ、転校とかではないんですけどね。
返信する