大毛蓼(おおけたで)
<秋の七草シリーズちょとお休み>
通勤途中にひときわ目立つ花を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/3e4cd75c90a41b0d4e76df47aa135479.jpg)
米粒大の濃桃色の小花を沢山付けて重そうに垂れ下がった、可愛くもあり逞しさを感じる花です。
葉っぱも大きく、丈も長く茎も太く節が膨らんでいます。
名前の由来は葉も茎も白っぽい毛で覆われているからだそうです。
<米粒大の濃桃色の小花>のアップ写真が欲しかったのだが、
知らない家の庭先、盗み撮リです、これが精一杯でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大毛蓼 ネット検索で初めて知った名前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
田舎(故郷宮城)にもいっぱい咲いていました。
<大毛蓼>いかめしい言い方じゃなくなんとなく優しい名前が付いていたような気がしてならない。
どうしても思い出せない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
花が好きだった母が生きていたら聞けたのにな~。
お彼岸近くなると母を思い出す。
人恋しい 秋なのね~
<秋の七草シリーズちょとお休み>
通勤途中にひときわ目立つ花を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/3e4cd75c90a41b0d4e76df47aa135479.jpg)
米粒大の濃桃色の小花を沢山付けて重そうに垂れ下がった、可愛くもあり逞しさを感じる花です。
葉っぱも大きく、丈も長く茎も太く節が膨らんでいます。
名前の由来は葉も茎も白っぽい毛で覆われているからだそうです。
<米粒大の濃桃色の小花>のアップ写真が欲しかったのだが、
知らない家の庭先、盗み撮リです、これが精一杯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大毛蓼 ネット検索で初めて知った名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
田舎(故郷宮城)にもいっぱい咲いていました。
<大毛蓼>いかめしい言い方じゃなくなんとなく優しい名前が付いていたような気がしてならない。
どうしても思い出せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
花が好きだった母が生きていたら聞けたのにな~。
お彼岸近くなると母を思い出す。
人恋しい 秋なのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)