小紫
紫式部と覚えていたが<小紫>が正しい名前のようです。

淡い紫色の粒粒が連なってなっている。
先端が緑ってことは幹の根元から色ずくのでしょう
秋を感じさせる可愛い実です。
勘違いはもう一つこれが花だと思っていたら実でした。
花は春先に咲くそうですが(実より薄い紫色)目にした事がない。
来年の春は見逃さないようにしたい。
秋明菊
名前の響きが特に好き

友達に「咲いたら絶対連絡頂戴よ!」
連休最後の日に連絡があり、午前中に用事を済ませイソイソとお出掛けしました。
西日を背に綺麗に咲いていました。
西日か!写真撮影にむいてないかも~
いやいや腕もさることながら
清楚な白い花は透き通って味のある写真になりました。
丈は私より大きく元気です。
友達曰く
「この花は一度に咲かないで徐々に咲いていくんだよ」
たしかに、まだ固い蕾がいっぱいついています。
それだけ長く楽しめるわけですね。
「上手く撮れたらプリントするね~」
快く承諾してお茶までご馳走になったお礼に写真と和菓子を添えて行こう
この花には和菓子でしょう!
真夏に株分けしてもらってきた秋明菊は今我が家の庭でカラカラになっていますが…
根づいたようです
来年が楽しみです。
紫式部と覚えていたが<小紫>が正しい名前のようです。

淡い紫色の粒粒が連なってなっている。
先端が緑ってことは幹の根元から色ずくのでしょう

秋を感じさせる可愛い実です。
勘違いはもう一つこれが花だと思っていたら実でした。
花は春先に咲くそうですが(実より薄い紫色)目にした事がない。
来年の春は見逃さないようにしたい。
秋明菊
名前の響きが特に好き


友達に「咲いたら絶対連絡頂戴よ!」
連休最後の日に連絡があり、午前中に用事を済ませイソイソとお出掛けしました。
西日を背に綺麗に咲いていました。
西日か!写真撮影にむいてないかも~

いやいや腕もさることながら

清楚な白い花は透き通って味のある写真になりました。
丈は私より大きく元気です。
友達曰く
「この花は一度に咲かないで徐々に咲いていくんだよ」
たしかに、まだ固い蕾がいっぱいついています。
それだけ長く楽しめるわけですね。
「上手く撮れたらプリントするね~」

快く承諾してお茶までご馳走になったお礼に写真と和菓子を添えて行こう

この花には和菓子でしょう!
真夏に株分けしてもらってきた秋明菊は今我が家の庭でカラカラになっていますが…
根づいたようです

来年が楽しみです。