花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

小さな花(大文字草)

2010-11-03 11:21:18 | ガーデニング
 11月3日 文化の日 
素晴らしい天気ですまさに特異日!

洗濯物の心配なし! さぁ~何処へ出かけましょうか!
地区の文化祭に行ってみようっと。


<大文字草>

         淡いピンク色

急な寒さで開花が危ぶまれていた、大文字草が咲きました。
漢字の「大」の字に咲き、繊細でそれでいて逞しい野の花です。
どうしても自分で咲かせてみたく、蕾の苗を10月に買いました(園芸用に改良された物)


<ローズマリー>

        

1年中楽しめる花で、今年は2回目の投稿かも。
青紫色の小さい花、朝陽に輝いて一段と綺麗に映ります。
洋服についた残り香に清々しさを感じながら…。


<御柳梅 (ぎょりゅうばい)>

        

数年前、鉢植えを買いその後地植えにしました。
春の花のはず 又咲きました
直径1センチほどの小さな花です。
鮮やかな赤が可愛く、行く秋を惜しんでるようで、なお愛おしい。


自然の花が少なくなってきました。
秋のガーデニングの準備に入ります。

チューリップの球根、ガーデンシクラメンを用意しました。
今週は晴れが続くらしい頑張ろう


        

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする