気温は低めながら穏やかに晴れています
花の時は大事にされその後は庭の片隅に置き去りのまま「オキザリス」
今年も綺麗な花を咲かせてくれました。
日当たりの良い場所で、
お日様に向かって…今は家主から大事にされています。
朝のオキザリス(7時過ぎ)
まだ固く閉じたまま
それから1時間後
ふっくらとしてきた蕾
そして全開(11時ごろ)
鮮やかに開きました
観賞用のオキザリスです。
特徴として日陰になったり、曇りの日は花を閉じてしまいます。
写真でお日様の射し加減を感じてくれたら嬉しいです♪
朝、東側に、 昼は南側に、昼過ぎは西側へと移動させて、一日中楽しんでいます
オキザリスにはちょっと酷かしら
可愛い小さなピンク色
とっても丈夫な花だから今度は黄色のオキザリスを求めてみようかしら
花言葉 【喜び 母親の優しさ】
ホンワカ!!癒される花だったんですね。
置き去りにしないで大事に育てる事にしま~す。
花の時は大事にされその後は庭の片隅に置き去りのまま「オキザリス」
今年も綺麗な花を咲かせてくれました。
日当たりの良い場所で、
お日様に向かって…今は家主から大事にされています。
朝のオキザリス(7時過ぎ)
まだ固く閉じたまま
それから1時間後
ふっくらとしてきた蕾
そして全開(11時ごろ)
鮮やかに開きました
観賞用のオキザリスです。
特徴として日陰になったり、曇りの日は花を閉じてしまいます。
写真でお日様の射し加減を感じてくれたら嬉しいです♪
朝、東側に、 昼は南側に、昼過ぎは西側へと移動させて、一日中楽しんでいます
オキザリスにはちょっと酷かしら
可愛い小さなピンク色
とっても丈夫な花だから今度は黄色のオキザリスを求めてみようかしら
花言葉 【喜び 母親の優しさ】
ホンワカ!!癒される花だったんですね。
置き去りにしないで大事に育てる事にしま~す。