気持ちの良い秋風に吹かれての散歩は相棒ロンと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
公園、あぜ道、自由気ままに歩きます。
<女郎花 (おみなえし)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/7a197c0f3ac73a2c653018e6ed3c2c45.jpg)
ご存知秋の七草の一つですね、
黄色い清楚な5弁花が目を惹きます。
花が粟つぶのようなところから、生まれ故郷では「あわばなこ」と呼びました。
(東北弁では後ろに“こ”を付けるのが特徴です)
名前の由来は、美女を圧倒する美しさから名づけられたそうです。
女郎花と書いてオミナエシ‥ここからも頷ける気がします(お女郎さん、意味は深く考えないで)
<紫式部 (むらさきしきぶ)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/19b7ad33a7deececfd9e3e9176ff026d.jpg)
紫色の実が清楚と高貴を兼ね備えた美しさです。
名前の由来が平安美女の「紫式部」にたとえたとの説明がありました。
花言葉【聡明・愛され上手・上品】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のおまけ写真
イケメン(?)ロンの横顔です。賢そうでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/42dfb0679b81da74b7b674e778aa9c66.jpg)
お隣りのお兄ちゃんが携帯で撮り、わざわざコンビニでプリントアウトしてくれました。
優しい人には優しい目をするロンなのです。
スキャナーで取り込んでブログUPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
公園、あぜ道、自由気ままに歩きます。
<女郎花 (おみなえし)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/0be48a62ea018825976dcf6269b8f29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/7a197c0f3ac73a2c653018e6ed3c2c45.jpg)
ご存知秋の七草の一つですね、
黄色い清楚な5弁花が目を惹きます。
花が粟つぶのようなところから、生まれ故郷では「あわばなこ」と呼びました。
(東北弁では後ろに“こ”を付けるのが特徴です)
名前の由来は、美女を圧倒する美しさから名づけられたそうです。
女郎花と書いてオミナエシ‥ここからも頷ける気がします(お女郎さん、意味は深く考えないで)
<紫式部 (むらさきしきぶ)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/8282ea21b1844de43d96f83f6547652b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/19b7ad33a7deececfd9e3e9176ff026d.jpg)
紫色の実が清楚と高貴を兼ね備えた美しさです。
名前の由来が平安美女の「紫式部」にたとえたとの説明がありました。
花言葉【聡明・愛され上手・上品】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のおまけ写真
イケメン(?)ロンの横顔です。賢そうでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/42dfb0679b81da74b7b674e778aa9c66.jpg)
お隣りのお兄ちゃんが携帯で撮り、わざわざコンビニでプリントアウトしてくれました。
優しい人には優しい目をするロンなのです。
スキャナーで取り込んでブログUPです。