10月18日 日曜日 気温24度、北よりの風は微風
朝は雲が多かったものの徐々に回復し最高のお日和となった当地方です
青空とわずかな白い雲に似合う画像はこの花かしら?などと思って撮ってみました。
案の定です!秋空にぴったりマッチしました♪
<背高泡立草(せいたかあわだちそう)>

雑草だけど、よく見るときれいな黄色が眩しい
背が高いから撮影も楽だし、コントラストも美しく迷カメラマンも名カメラマンになれますね
一時期、アレルギー症状を引き起こす帰化植物の<ブタクサ>と間違えられ敬遠されましたが、
近頃では活け花に利用したりします。
<野葡萄 (のぶどう)>

藪の中で可愛い実を発見しました。
青い実って珍しいでしょ!透き通った感じがしてまん丸な形、大きさは真珠玉位いです。
ネット検索して名前を知りました。
「ぶどう」とは言え食べられないそうです。
<ウィンター・コスモス>

黄色の5弁花で花びらの先が白で縁どられています。
我が家の鉢植え<ウィンター・コスモス>が、とてつもなく大きく育ちました
小さな画像は椅子を台にして撮ったんです(2m近くあるかも)
何度も何度も風に飛ばされひっくり返され、その度に茎が曲がって、、、
真っ直ぐに育つか心配しましたが支柱で支え紐で固定させ、その甲斐あっての開花です。
<ウィンター・コスモス>と言うから冬咲きかと思いきや早めの開花にも驚きました。
秋桜(コスモス)より先に<ウィンター・コスモス>のUP
秋桜(コスモス)もうちょっとお待ち下さい。
秋桜(コスモス)今日のような青空と綺麗なコスモス撮ってきます。
朝は雲が多かったものの徐々に回復し最高のお日和となった当地方です

青空とわずかな白い雲に似合う画像はこの花かしら?などと思って撮ってみました。
案の定です!秋空にぴったりマッチしました♪
<背高泡立草(せいたかあわだちそう)>


雑草だけど、よく見るときれいな黄色が眩しい

背が高いから撮影も楽だし、コントラストも美しく迷カメラマンも名カメラマンになれますね

一時期、アレルギー症状を引き起こす帰化植物の<ブタクサ>と間違えられ敬遠されましたが、
近頃では活け花に利用したりします。
<野葡萄 (のぶどう)>

藪の中で可愛い実を発見しました。
青い実って珍しいでしょ!透き通った感じがしてまん丸な形、大きさは真珠玉位いです。
ネット検索して名前を知りました。
「ぶどう」とは言え食べられないそうです。
<ウィンター・コスモス>


黄色の5弁花で花びらの先が白で縁どられています。
我が家の鉢植え<ウィンター・コスモス>が、とてつもなく大きく育ちました

小さな画像は椅子を台にして撮ったんです(2m近くあるかも)
何度も何度も風に飛ばされひっくり返され、その度に茎が曲がって、、、
真っ直ぐに育つか心配しましたが支柱で支え紐で固定させ、その甲斐あっての開花です。
<ウィンター・コスモス>と言うから冬咲きかと思いきや早めの開花にも驚きました。
秋桜(コスモス)より先に<ウィンター・コスモス>のUP

秋桜(コスモス)もうちょっとお待ち下さい。
秋桜(コスモス)今日のような青空と綺麗なコスモス撮ってきます。