先日、夜中に「木枯らし1号」が吹いたとの発表があった東京地方ですが
あの風ならば当地方もそうであったと思われます。
今朝はちょっぴり生暖かい南風となっています。
気温も高め!湿度もあり、どうやらお天気は下り坂の様子です。
晴れていないと開かない<オキザリス>

私の可愛いお気に入りの黄色の小花が今年も咲きました
この色、この花形に庭に出ては癒されています。
花言葉にも惹かれます「喜び」「輝く心」「母のやさしさ」とありました。
優しさに溢れ日向ぼっこに見る花としては最高!
<秋明菊 (しゅうめいぎく)>ピンク

白い秋明菊は一重咲きですがピンクは八重咲きです。
そのためか白い秋明菊 が咲いてから半月後、やっと咲きました。
強い風にも負けず頑張ってくれています。
花びらがハラハラと散る秋明菊は切花には向きませんね、眺めるが一番かもしれません。
花言葉は「薄れゆく愛」「忍耐」あら!ちょっと儚いイメージだこと…
あの<カラスウリ>の実が色付きました。
(携帯撮影)
夏の夜に妖艶な白い花を咲かせて、秋には想像もつかないような形の実になるんです。
色も鮮やかで遠くからでも目を引きます。
ドライでも楽しめますから、しばしの間テレビ脇に置いて

今週末はインフルエンザの予防注射の予定が入っています。
去年まではシニアは無料だったのに今年からは有料だそうです
痛い思いをして懐まで痛い…!
そんな事は言っていられません!
この冬は絶対に風邪に注意なんです。
受験生の孫がいて
長男夫婦にも結婚して10年目で赤ちゃんが授かったのです(1月末か2月始めの予定)
「2人目の孫、2人目の華、2人に幸あれ」
楽しみと心配が入り混じりますが、「為せば成る 為さねば成らぬ何事も」
婆ちゃん頑張るぞーーー
あの風ならば当地方もそうであったと思われます。
今朝はちょっぴり生暖かい南風となっています。
気温も高め!湿度もあり、どうやらお天気は下り坂の様子です。
晴れていないと開かない<オキザリス>


私の可愛いお気に入りの黄色の小花が今年も咲きました

この色、この花形に庭に出ては癒されています。
花言葉にも惹かれます「喜び」「輝く心」「母のやさしさ」とありました。
優しさに溢れ日向ぼっこに見る花としては最高!
<秋明菊 (しゅうめいぎく)>ピンク


白い秋明菊は一重咲きですがピンクは八重咲きです。
そのためか白い秋明菊 が咲いてから半月後、やっと咲きました。
強い風にも負けず頑張ってくれています。
花びらがハラハラと散る秋明菊は切花には向きませんね、眺めるが一番かもしれません。
花言葉は「薄れゆく愛」「忍耐」あら!ちょっと儚いイメージだこと…
あの<カラスウリ>の実が色付きました。


夏の夜に妖艶な白い花を咲かせて、秋には想像もつかないような形の実になるんです。
色も鮮やかで遠くからでも目を引きます。
ドライでも楽しめますから、しばしの間テレビ脇に置いて


今週末はインフルエンザの予防注射の予定が入っています。
去年まではシニアは無料だったのに今年からは有料だそうです

痛い思いをして懐まで痛い…!
そんな事は言っていられません!
この冬は絶対に風邪に注意なんです。
受験生の孫がいて
長男夫婦にも結婚して10年目で赤ちゃんが授かったのです(1月末か2月始めの予定)
「2人目の孫、2人目の華、2人に幸あれ」
楽しみと心配が入り混じりますが、「為せば成る 為さねば成らぬ何事も」
婆ちゃん頑張るぞーーー
