10月9日 「体育の日」文句なしのスポーツ日和となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
近くの公園では地区のグランドゴルフが開催されています。
練習もしない主人も仲間入り、ブービー賞をねらってくると勇んで出かけました。
この秋晴れを利用して大物洗濯と布団干しで忙しい主婦は三連休は関係なしですね。
それでも天気が悪かったり寒かったりじゃないので身体がスムーズに動くのは嬉しい。
<カラスウリの実>
花の時
夏の夜に咲いた白い花が色付きました。
緑の時は、ウリ坊模様。
黄色、赤へと変わる頃にはウリ坊模様は消えてしまいます。
朱色に色付いて形が良いのは高いところに生っていて採れませんでした。
<フウセンカズラ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/b154ab9c7cd3edf1a9e685a405eae47f.jpg)
花と緑の実の時
実から種を採取できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
袋の中から現れるハートマークの種が愛くるしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
涼やかだった白い花と爽やかな緑の実が、今となっては懐かしい。
来年用に保存して緑のカーテンからは外さなければ…見苦しくなりました。
<スズメウリ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/fd83baecd24408718d365b50c198edad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/7b1cae90a27b84aeb6c92e29620b6684.jpg)
花が咲き、緑の縞模様まで成長しました。
今年はいつもより数が少ないような…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
なんとか、クリスマスカラーまで変化して欲しいと願っています。
<紫苑 (しおん)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/46a227f9522e4bc8c474b8cebf8bb189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/6abd905e998dd3c72161727a934293c0.jpg)
薄紫の花の中心の黄色がアクセントです。
花言葉は「君の事を忘れない」・「遠方にある人を思う」
名前も、花形も、花色も、花言葉も好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
近くの公園では地区のグランドゴルフが開催されています。
練習もしない主人も仲間入り、ブービー賞をねらってくると勇んで出かけました。
この秋晴れを利用して大物洗濯と布団干しで忙しい主婦は三連休は関係なしですね。
それでも天気が悪かったり寒かったりじゃないので身体がスムーズに動くのは嬉しい。
<カラスウリの実>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/6a37db52c16d0404a33752bb7be7238c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d0/ddcabf0a8027d813813b0fecb1399b00_s.jpg)
夏の夜に咲いた白い花が色付きました。
緑の時は、ウリ坊模様。
黄色、赤へと変わる頃にはウリ坊模様は消えてしまいます。
朱色に色付いて形が良いのは高いところに生っていて採れませんでした。
<フウセンカズラ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/b154ab9c7cd3edf1a9e685a405eae47f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/ba448de71d1f1c95e9f2ef88e9e969ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/19/90a397f72062d9df90a22a0383ced29a_s.jpg)
実から種を採取できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
涼やかだった白い花と爽やかな緑の実が、今となっては懐かしい。
来年用に保存して緑のカーテンからは外さなければ…見苦しくなりました。
<スズメウリ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/fd83baecd24408718d365b50c198edad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/7b1cae90a27b84aeb6c92e29620b6684.jpg)
花が咲き、緑の縞模様まで成長しました。
今年はいつもより数が少ないような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
なんとか、クリスマスカラーまで変化して欲しいと願っています。
<紫苑 (しおん)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/46a227f9522e4bc8c474b8cebf8bb189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/6abd905e998dd3c72161727a934293c0.jpg)
薄紫の花の中心の黄色がアクセントです。
花言葉は「君の事を忘れない」・「遠方にある人を思う」
名前も、花形も、花色も、花言葉も好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)