北風が吹き寒い一日でした
前回のブログ更新時には「春がきた~♪」と喜んだのに・・・
とにかく気温が定まりません! 春の陽気は油断できませんね!
明日は冷たい雨の予報です
<乙女椿>

裏庭に咲くピンクの八重椿は娘の小学校入学の記念樹です。
時が経つのは早いものです、
我が家にきて35年以上も毎年明るい色で楽しませてくれるメモリー花なのです。
花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」
我が娘には似つかわしくない花言葉にニンマリ
<沈丁花 (じんちょうげ)>
お隣さんにて
春の甘い香りを運んできてくれます。
我が家にも植えてあった時がありました。
見事なほどに立派に育ち自慢の花でした、
ところが、今年のように寒い冬に雪の重みで折れてしまったんです
花言葉は「優しさ」「おとなしさ」
ブログ主にはまったく似つかわしくない花言葉にウヒヒ
濃い紫の<クロッカス>が咲き出しました。

前にも話したように、
クロッカスはお日様が出ないと開かないんです!
晴れ時々曇りの日が続きどうにか一輪だけ撮れました(4輪ほど蕾がふっくらしています)
この色が一番好きなのにな~ 明日の雨が気になります。
花言葉は「青春の喜び」「切望」
青春は関係ないけど・・切望として・・雨上がりに上手く撮れたら再度UPします。
<福寿草>その後
2月26日時点
三輪咲きました、蕾も数個隠れています。
追っかけはこれでお終いにします。
福、福、って欲張りっぽいよね

前回のブログ更新時には「春がきた~♪」と喜んだのに・・・
とにかく気温が定まりません! 春の陽気は油断できませんね!
明日は冷たい雨の予報です

<乙女椿>

裏庭に咲くピンクの八重椿は娘の小学校入学の記念樹です。
時が経つのは早いものです、
我が家にきて35年以上も毎年明るい色で楽しませてくれるメモリー花なのです。
花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」
我が娘には似つかわしくない花言葉にニンマリ

<沈丁花 (じんちょうげ)>

春の甘い香りを運んできてくれます。
我が家にも植えてあった時がありました。
見事なほどに立派に育ち自慢の花でした、
ところが、今年のように寒い冬に雪の重みで折れてしまったんです

花言葉は「優しさ」「おとなしさ」
ブログ主にはまったく似つかわしくない花言葉にウヒヒ

濃い紫の<クロッカス>が咲き出しました。

前にも話したように、
クロッカスはお日様が出ないと開かないんです!
晴れ時々曇りの日が続きどうにか一輪だけ撮れました(4輪ほど蕾がふっくらしています)
この色が一番好きなのにな~ 明日の雨が気になります。
花言葉は「青春の喜び」「切望」
青春は関係ないけど・・切望として・・雨上がりに上手く撮れたら再度UPします。
<福寿草>その後


三輪咲きました、蕾も数個隠れています。
追っかけはこれでお終いにします。
福、福、って欲張りっぽいよね
