外は冷たい雨が降っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
今日は最高気温が朝に出て、その後はどんどん低くなる予報です。
桜の開花情報が聞かれるようになって春到来を喜んでいたのに・・・
どうやら彼岸中は芳しくないお天気のようです。
<鶯神楽 (うぐいすかぐら)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/ad2c75d3af034be076c7df913a49df94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
淡いピンクの小さな花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今年も我が家の庭で咲きました。
毎年ウグイスが鳴いてから気づくのに今年は花が先でウグイスの声はまだ聞いてません。
乱れる陽気にウグイスも戸惑っているのでしょうか?
<ムスカリ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/23da08d478df1a9e65b6283bc40238c0.jpg)
別名「グレープヒヤシンス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
鮮やかな青紫色の花が咲きそろいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
咲いた後の管理の手ぬるさで、年毎に小さくなってきているのがわかります。
反省はこの時だけ! 今年もこの後は庭の片隅へとなるのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
<ビオラ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/d3eef1c6c800929018fab8957106a5bb.jpg)
笑顔いっぱい、プランターいっぱいに咲きました。
白い新種のビオラと黄色のパンジーを並べて置いたら!
パンジーの苗に“アブラムシ”が付いていたらしく白いビオラもボロボロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
可愛そうだったけど、他の花にも移りそうなので処分しました。
やっぱり私が育てるにはポピュラーな色が無難なのよね。
野に咲く<スミレ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/6df036dbca73f3a6971e97d072b6331a.jpg)
♪すみれってすみれって ブルーな恋人どうしが
キスしてキスして 生まれた花だと思うの~♪
懐かしい歌「すみれ色の涙」口ずさみながら・・・
明日は「春分の日」彼岸の中日です。
震災の日には遭えて故郷の兄弟に電話もしなかったので近況を伺いつつ、
亡き両親、姉と弟への焼香をお願いし東北に向かい静かに手を合わせましょう。
(両親、姉、弟は震災の被災者ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/17/714a59239037692ab5cad111c84e317d.jpg)
3月11日故郷の友より送られてきた津波で流された実家前からの添付メールでした。
そして復興のワカメも届きました。
『頑張れ東北』
なぜか、震災の日にUPできない自分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
今日は最高気温が朝に出て、その後はどんどん低くなる予報です。
桜の開花情報が聞かれるようになって春到来を喜んでいたのに・・・
どうやら彼岸中は芳しくないお天気のようです。
<鶯神楽 (うぐいすかぐら)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/ad2c75d3af034be076c7df913a49df94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今年も我が家の庭で咲きました。
毎年ウグイスが鳴いてから気づくのに今年は花が先でウグイスの声はまだ聞いてません。
乱れる陽気にウグイスも戸惑っているのでしょうか?
<ムスカリ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/23da08d478df1a9e65b6283bc40238c0.jpg)
別名「グレープヒヤシンス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
咲いた後の管理の手ぬるさで、年毎に小さくなってきているのがわかります。
反省はこの時だけ! 今年もこの後は庭の片隅へとなるのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
<ビオラ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/d3eef1c6c800929018fab8957106a5bb.jpg)
笑顔いっぱい、プランターいっぱいに咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
パンジーの苗に“アブラムシ”が付いていたらしく白いビオラもボロボロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
可愛そうだったけど、他の花にも移りそうなので処分しました。
やっぱり私が育てるにはポピュラーな色が無難なのよね。
野に咲く<スミレ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/6df036dbca73f3a6971e97d072b6331a.jpg)
♪すみれってすみれって ブルーな恋人どうしが
キスしてキスして 生まれた花だと思うの~♪
懐かしい歌「すみれ色の涙」口ずさみながら・・・
明日は「春分の日」彼岸の中日です。
震災の日には遭えて故郷の兄弟に電話もしなかったので近況を伺いつつ、
亡き両親、姉と弟への焼香をお願いし東北に向かい静かに手を合わせましょう。
(両親、姉、弟は震災の被災者ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/17/714a59239037692ab5cad111c84e317d.jpg)
3月11日故郷の友より送られてきた津波で流された実家前からの添付メールでした。
そして復興のワカメも届きました。
『頑張れ東北』
なぜか、震災の日にUPできない自分でした。