気温13度! 青い空!
昨日までの冷たい風が緩み春を思わせるような南風が吹いた関東地方です。
明後日まで、この陽気が続くとの予報でした。
きっと早咲き梅が咲いてるに違いない‥と考えて
朝からカメラのバッテリーの充電です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/2d189563c1c1443af02e74a0362fdeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/30/0f40f60052b6b81807a984c0679c7793_s.jpg)
小さな画像はクリックでちょっとだけ大きくなります。
枝の先から(お日様の近い場所)咲き始めていました。
白い一重の香しく美しい花、
今日のような青空と温もりを感じる日にはホッコリします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お隣りの梅林で毎年一番に花を付ける<春告げ梅>
この、チラホラ咲いた時点が通り過ぎる人の目を惹き和ませてくれるのです。
さて、この陽気に農道の<野の花>やいかにと思いそのまま散策
オオイヌノフグリ、ホトケノザ、タンポポが数輪咲いていました。
カメラに納めたもののパソコンに取り入れたら、なんとなく寂しいのです。
もうちょっと後にしましょうと諦めて
日当たり良い畑で見つけたキンセンカの小型版<冬知らず>の紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/64/fdf54fcad4b16ac113e16ea5b56cc217_s.jpg)
鮮やかな黄色で直径1センチ〜2センチ程度の可愛いい花です。
真冬でも次つぎと花を咲かせることからこの名前となったのでしょう!
お正月前から咲いていました。
日が射すと花が開き、夕方には閉じてしまいます。
スーパーの店頭に節分用の豆蒔セットが並び初めました。
バレンタィンデーのチョコレートも賑やかになってきました。
「春近し」を思わせる光景です。
だけど今日のような天気だけではないはずです。
寒さはまだ続きそうです、風邪に気を付けて来る春を元気に迎えましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日までの冷たい風が緩み春を思わせるような南風が吹いた関東地方です。
明後日まで、この陽気が続くとの予報でした。
きっと早咲き梅が咲いてるに違いない‥と考えて
朝からカメラのバッテリーの充電です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/2d189563c1c1443af02e74a0362fdeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fc/9aa9273bde236256e2f957a49fa47fb2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/08/ba1d2f6af66274bff6d4fa23b88d8244_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/30/0f40f60052b6b81807a984c0679c7793_s.jpg)
小さな画像はクリックでちょっとだけ大きくなります。
枝の先から(お日様の近い場所)咲き始めていました。
白い一重の香しく美しい花、
今日のような青空と温もりを感じる日にはホッコリします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お隣りの梅林で毎年一番に花を付ける<春告げ梅>
この、チラホラ咲いた時点が通り過ぎる人の目を惹き和ませてくれるのです。
さて、この陽気に農道の<野の花>やいかにと思いそのまま散策
オオイヌノフグリ、ホトケノザ、タンポポが数輪咲いていました。
カメラに納めたもののパソコンに取り入れたら、なんとなく寂しいのです。
もうちょっと後にしましょうと諦めて
日当たり良い畑で見つけたキンセンカの小型版<冬知らず>の紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/0be9654b083b1f09f675889db926d5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/64/fdf54fcad4b16ac113e16ea5b56cc217_s.jpg)
鮮やかな黄色で直径1センチ〜2センチ程度の可愛いい花です。
真冬でも次つぎと花を咲かせることからこの名前となったのでしょう!
お正月前から咲いていました。
日が射すと花が開き、夕方には閉じてしまいます。
スーパーの店頭に節分用の豆蒔セットが並び初めました。
バレンタィンデーのチョコレートも賑やかになってきました。
「春近し」を思わせる光景です。
だけど今日のような天気だけではないはずです。
寒さはまだ続きそうです、風邪に気を付けて来る春を元気に迎えましょう。