何日振りのお日様でしょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝から気持ちよく晴れました。お日様の温もりにほっこりです。
昨日はオフ会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
「午前中には雨が止むでしょう」の予報に待ち合わせて直ぐにファミレスへ。
お茶ににするかランチにするか考えながらの雨宿りです。
11時からがランチタイム! 早めのランチに決定!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食べてはお喋り、お喋りしては大笑い、時間が経つのはあっと言う間です。
あれ!12時過ぎても雨が止みません。
ドリンクバーで粘りましたよ~。
3時前には空が明るくなって雨も止みました。
目的地、千葉にあっても「東京ドイツ村」のコキアの丘へ。
<コキア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/b6c6aae7aab41c549f26d7d68bb4bf1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/d136780fdcb482a62784c034ef8f28d3.jpg)
現地に着いたら青空が見え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ただ残念なことにコキアは長雨の影響で色褪せてうなだれていました。
それはそれなりに雨の雫がきらきら輝き風情があって綺麗です(負け惜しみ半分以上かな
)
<コスモス>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/2b19fe68ef3a1fb3cefead93ed4b34d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/dae53c3b5a39a09e7670b9ed24ae0600.jpg)
コキアの丘の反対側にあるコスモスの丘![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/85/821227e419c322c14529d636508fe04d_s.jpg)
黄花コスモスをメインに自然に近い状態で彩り豊かに植えられていました。
雨上がりで下向き加減です。今日はお日様に向かって咲いたのでしょう。
実はコスモスは別場所での鑑賞を予定していたんです。
思いがけずの出会いに感動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/0d3370777cef15063c0f11fff3e51a8e.jpg)
「ドイツ村」らしい建物とコスモスコラボ。
美味しいドイツビールが飲めます。
雨でもツアーバスは来ていました、束の間の晴れでも傘を開く事がなくて良かったですね~。
「秋の日はつるべ落とし」
11月からのイベント、イルミネーションに灯が灯りそろそろお別れの時間です。
「楽しかったね、又ね」
ドイツ村ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝から気持ちよく晴れました。お日様の温もりにほっこりです。
昨日はオフ会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
「午前中には雨が止むでしょう」の予報に待ち合わせて直ぐにファミレスへ。
お茶ににするかランチにするか考えながらの雨宿りです。
11時からがランチタイム! 早めのランチに決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食べてはお喋り、お喋りしては大笑い、時間が経つのはあっと言う間です。
あれ!12時過ぎても雨が止みません。
ドリンクバーで粘りましたよ~。
3時前には空が明るくなって雨も止みました。
目的地、千葉にあっても「東京ドイツ村」のコキアの丘へ。
<コキア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/b6c6aae7aab41c549f26d7d68bb4bf1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/8ca95f77865f57f77880848bacf598a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/d136780fdcb482a62784c034ef8f28d3.jpg)
現地に着いたら青空が見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ただ残念なことにコキアは長雨の影響で色褪せてうなだれていました。
それはそれなりに雨の雫がきらきら輝き風情があって綺麗です(負け惜しみ半分以上かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
<コスモス>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/2b19fe68ef3a1fb3cefead93ed4b34d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/30/2e8e1c269934b81d92f657445e903910_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/a2/ae33ad0a6fefca0c162cec4886e9139d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/30/d4e1a49688ff8aaff2b3572d2493e9b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/bc/9e5e428eaaa3668ceb5bc41cf539ebac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/04/5a35493e67cc05845bd50ebd8217bced_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/7dad72e02ee3042c525c376cccf94329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/dae53c3b5a39a09e7670b9ed24ae0600.jpg)
コキアの丘の反対側にあるコスモスの丘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/85/821227e419c322c14529d636508fe04d_s.jpg)
黄花コスモスをメインに自然に近い状態で彩り豊かに植えられていました。
雨上がりで下向き加減です。今日はお日様に向かって咲いたのでしょう。
実はコスモスは別場所での鑑賞を予定していたんです。
思いがけずの出会いに感動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/0d3370777cef15063c0f11fff3e51a8e.jpg)
「ドイツ村」らしい建物とコスモスコラボ。
美味しいドイツビールが飲めます。
雨でもツアーバスは来ていました、束の間の晴れでも傘を開く事がなくて良かったですね~。
「秋の日はつるべ落とし」
11月からのイベント、イルミネーションに灯が灯りそろそろお別れの時間です。
「楽しかったね、又ね」
ドイツ村ホームページ