おはようございます
今回の授業で2年生は 全体のプレゼンではなく
個人向けのプレゼンの練習をしました。
大勢の前での緊張感とは違い その分細かく説明やアピールが必要です。
今まで限られた役割分担であったため 今回は全員にしてもらいました。
特に今まで影で支えて来た面々をご紹介したいと思います。
まず なっちゃん 彼女は班のリーダーで 大変頑張ってます
好奇心 ヤル気の持ち主 ただ 少々照れ屋さん
仕事ではそんな事は言ってられませんので
自分から殻を破って 進歩しましょう!
続いて 伊藤君
彼も班のリーダーとして活躍してます 図面も作業も素晴らしい。
彼も少々人前が苦手 のようなんで この機会に場馴れして欲しいと思ってます。

続いて 寺田君
彼はなんとも 愛嬌のあり怒りにくいタイプですね
どしん と構えてるのは廻りの皆を安心させてる様にも感じます。
ただ プレゼンで相手に伝えるには もう少し練習が必要ですね。
この日学科長も私も ハンカチ なくして聞けなかった・・・(笑)

最後に吉岡君
彼も作業派タイプ 黙々と取り組んで 皆を助けてます
プレゼンや目立つのが あまり・・・のタイプですね(身長で充分目立ってますが)
でも社会人になれば 必要な事です。苦手を少しでも克服していきましょう

今回はプレゼン演者を全員に経験してもらいました。 自分の作品のアピールが まだまだ皆さん練習が必要ですね。
熱意(仕事をしたい とか 作品を造りたい 等の思いを相手に伝わるように頑張りましょう!
今回の授業で2年生は 全体のプレゼンではなく
個人向けのプレゼンの練習をしました。
大勢の前での緊張感とは違い その分細かく説明やアピールが必要です。
今まで限られた役割分担であったため 今回は全員にしてもらいました。
特に今まで影で支えて来た面々をご紹介したいと思います。
まず なっちゃん 彼女は班のリーダーで 大変頑張ってます
好奇心 ヤル気の持ち主 ただ 少々照れ屋さん

仕事ではそんな事は言ってられませんので
自分から殻を破って 進歩しましょう!

続いて 伊藤君
彼も班のリーダーとして活躍してます 図面も作業も素晴らしい。
彼も少々人前が苦手 のようなんで この機会に場馴れして欲しいと思ってます。

続いて 寺田君
彼はなんとも 愛嬌のあり怒りにくいタイプですね
どしん と構えてるのは廻りの皆を安心させてる様にも感じます。
ただ プレゼンで相手に伝えるには もう少し練習が必要ですね。
この日学科長も私も ハンカチ なくして聞けなかった・・・(笑)

最後に吉岡君
彼も作業派タイプ 黙々と取り組んで 皆を助けてます
プレゼンや目立つのが あまり・・・のタイプですね(身長で充分目立ってますが)
でも社会人になれば 必要な事です。苦手を少しでも克服していきましょう

今回はプレゼン演者を全員に経験してもらいました。 自分の作品のアピールが まだまだ皆さん練習が必要ですね。
熱意(仕事をしたい とか 作品を造りたい 等の思いを相手に伝わるように頑張りましょう!