かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

2009年のスタート

2009年01月01日 | Weblog
2009年元旦、今年はどんな一年になるのか?不安が尽きない方々も多くいらっしゃることでしょう。
新年は、昨夜からのみぞれ模様となったが、金沢の「尾山神社(前田利家公を奉る)」に、大勢の
初詣客が押し寄せた。
今年は、初詣客の大半の方には、景気の回復を願うことが多かったと思う。
おみくじ引き所も様変わりして、2箇所のテント張りの中で、自由に引けることになり、
この部門だけは売上げが伸びたものと思う。(笑)
一方、学業の神様である「金沢神社(兼六園内)」にも、大勢の親子連れが列をつくり、合格祈願に
手を合わせていた。
<2.尾山神社の初詣>

<3.>

<4.正面ゲート下で売られている運勢占いくじ>

<5.おみくじ引き所で、ドキドキしながら読み込んでいた>

<6.二人で互いに、どんなおみくじを引いたのかなぁ~>

<7.合格祈願の神様である金沢神社で絵馬札に願いを託する>

<8.親子同伴で合格祈願に長い列を作って順番を待っていた>
コメント    この記事についてブログを書く
« 白山麓の今(3) | トップ | お正月 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事