
14日、北陸の空にも久し振りの快晴。
白山市白峰地区「西山」から、初冬の清々しい白山連山を堪能した。
ここは林道で(標高900m)、路面に凍結気味の冠雪があり、ピリッとした
寒気が肌に緊張をもたらす。
手軽に白山連山を眺望出来る場所としてよく知られている。
「白山(2,702m)」
白山から南へ続く「別山(2,399m)~三ノ峰(2,128m)」も輝いていた。
14日、北陸の空にも久し振りの快晴。
白山市白峰地区「西山」から、初冬の清々しい白山連山を堪能した。
ここは林道で(標高900m)、路面に凍結気味の冠雪があり、ピリッとした
寒気が肌に緊張をもたらす。
手軽に白山連山を眺望出来る場所としてよく知られている。
「白山(2,702m)」
白山から南へ続く「別山(2,399m)~三ノ峰(2,128m)」も輝いていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます