goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃん つれづれにっき

思いつくまま、気の向くままに、
きょんちゃん、ちーちゃんとの、
できごとを。

和歌山へ行く⑤

2007-03-15 | 

きょんちゃんの大好きなパンダにも会えました

双子の赤ちゃんは、ちっちゃくて、ぬいぐるみみたい

「カーイー」(かわいい)かったね

和歌山へ行く④

2007-03-15 | 

アシカのライブに、イルカのショー。

風が強くて、寒い寒い中でも、

芸達者な動物たちの姿に、パワーをもらった感じ
きょんちゃんは、ご覧の通り、夢中~

(集中しすぎて、口あいてます

時々拍手して、応援していました

和歌山へ行く③

2007-03-15 | 

「オーイ

ガラス越しに、一生懸命話しかけてた、きょんちゃん。

でも、マイペースの白くまくんは・・・

知らん顔で、この後、お昼寝してしまいました。

和歌山へ行く②

2007-03-15 | 

パパとソータンが、浴衣を着ていたので、

きょんちゃんも、着たくなったよう。

ソータンが、着せてくれました

でも、子ども用浴衣でも、

ちびっこきょんちゃんには、大きくて、

裾をくくってもらったら・・・

”祭りだワッショイ”って感じです

和歌山へ行く①

2007-03-15 | 

和歌山へ、友人夫婦と、一泊旅行に行きました

お昼に出発して、旅館に到着の後、

ゆっっっくり温泉に入り、

おいしい夕食をいただきました。

最高の贅沢~

そんな中でも、きょんちゃんがいれば、珍事件は、数々。

まずは、きょんちゃんは、温泉をプールと思ったのか、

浮き輪もつけてないのに、飛び込んで、
2度ほど、おぼれかけました

それから、お部屋では、テーブルの上の紙と鉛筆を見つけて、

一生懸命、お絵描きをしていたのですが・・・

後でこっそり見てみたら、その紙は、旅館のアンケート用紙で、

いっぱいマルを落書きしていたのでした

しかも、

「接客態度」のところの「2.あまりよくない」にも、

マルがしてありました・・・

あんなに旅館のオバちゃんたちに

相手してもらってたのに・・・