きょんちゃん つれづれにっき

思いつくまま、気の向くままに、
きょんちゃん、ちーちゃんとの、
できごとを。

山陰へ行く【6】

2007-05-06 | 

さすがのきょんちゃんも、お疲れ気味で、

ついに撃沈しました。

カッコよく、デンと構える松江城の前でも、

思いきり爆睡中・・・


山陰へ行く【4】

2007-05-06 | 

水木しげる記念館へ。

きょんちゃんは、やや、おばけやしきチックな雰囲気の

演出には、ビビりまくっていましたが、

明るいところで見る妖怪は、平気らしい。

砂かけばばあとは、いいコンビになれそうな感じ


山陰へ行く【3】

2007-05-06 | 

水木ロードには、いろんな妖怪がいます。

やっと見つけた、ねずみ男とも、記念撮影!

でも、きょんちゃんは、ねずみ男より、

そばで写真の順番を待ってるお姉さんが、

気になっています・・・

山陰へ行く【2】

2007-05-06 | 

2日目は、境港へ。

目指すは、ゲゲゲの鬼太郎の街!

早起きできたので、朝早く出発し、

8時半に到着。

でも、すでに、観光客が歩いていて、

お店もチラホラ開店しており、びっくり

早速、きょんちゃんと、お目当てのお店に行って、

お手紙を書き、ようかいポストへ、投函

じいじ、ばあば、みーこちゃん、チョメくん、

そして、きょんちゃん宛に。

鬼太郎の消印を押してもらえます

みんな、楽しみにまっててね~

ちなみに、このポストは、オーナーのおじさんの

手作りです。

オーナーさんは、とってもおしゃべりな方で、

ちっこい目玉おやじを作りながらも、

手を休めることなく、

いろんなことを教えてくれました

山陰へ行く【1】

2007-05-06 | 

G.Wという訳で、

計画性ゼロの我々ですが、

思いつきで、山陰へ一泊旅行に行きました

最初に目指すは、鳥取砂丘!

砂場大好きのきょんちゃんにとって、

そこは、まさに、パラダイスでした。

最初は、手でお砂遊びをしておりましたが・・・

気づけば、砂にまみれておりました

ひとしきり遊んだあと、突然、

「オンマシャン(お馬さん)!」と叫ぶ先には、

ラクダが、いました。

ラクダと写真を撮るのにも、すごい行列ができてて、

さすが、黄金週間。

もちろん、我々は、遠巻きに見てるだけ~